HOMEくらし・手続き防災情報119番通報の仕方

119番通報の仕方

あなたの冷静な通報で人に命を救うことができるかも・・・。

通報は、あわてずに正確にお願いします。係員の指示に従ってください。

局番なしの119

1.職員

はい、小松島市消防本部です。火事ですか?救急ですか?

2.あなた

火事です。(救急です。)
※おちついて、消防職員の問いかけに答えてください。

3.職員

場所はどこですか。何が燃えていますか?(火災の場合)
場所はどこですか。どうされましたか?(救急の場合)

4.あなた

ここは、○○町○○番地です。○○マンション○○号室です。
○○という建物の中です。近くには○○があります。
※○○が燃えています。(火災の場合)
※急病です。交通事故です。(救急の場合)
のように状態についても正確に伝えてください。

5.職員

あなたのお名前と電話番号を教えてください。

6.あなた

わたしは○○です。電話番号は○-○○○○です。
※通報後でも、状況に変化があれば再度通報してください。
また、通報後でも消防からの問い合わせをする場合がありますのでご協力下さい。

その時間はほんのわずか。落ち着いて正確に!

携帯電話・PHSからの通報

通報要領

携帯電話・PHSからの通報も局番なしの119で消防につながります。
携帯電話から119番通報をかけると、他の消防局、消防本部へつながる事がありますのでそういった場合は、場所がどこなのか言ってください。そこから事故場所本市へ転送されます。
PHSから通報する場合は、一般電話と同様です。

携帯電話やPHSでの通報要領

  • 所在・目標をハッキリ確かめてから。
  • まず最初に携帯電話・PHSからの通報であることを知らせてください。
  • 必ず場所(○○町○番○号など)を確認してから通報してください。
  • 場所がわからない場合は公衆電話(住所表示があります)からかけ直してください。
  • 走行中の自動車からは通報しないでください。必ず、安全な場所に停車してから通報してください。
  • 通報後しばらくは消防からの問い合わせをする場合がありますから電源を切らないでください。

カテゴリー

このページの先頭へ