HOME市政情報人事・職員募集令和2年11月1日採用 小松島市職員採用試験案内(就職氷河期世代対象)

令和2年11月1日採用 小松島市職員採用試験案内(就職氷河期世代対象)

就職氷河期世代を対象とした職員採用試験を実施します!

雇用環境の厳しい時期に就職活動を行い、安定した雇用の機会に恵まれなかった世代を対象とした職員採用試験を実施します。

第1次試験は「SPI3」を導入します!

SPI3は、多くの民間企業等が採用試験に導入している「適正検査」です。

大都市(東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・広島・福岡)のSPI3テストセンター常設会場や全国のテストセンター臨時会場で受験することも可能です。

県内外を問わず、民間企業に就職されている方や、転職を考えている方も受験がしやすい試験制度です。

【試験区分、採用日等】

試験区分 採用日 採用予定人員 職務の内容
上級土木 令和2年11月1日 若干名 本市の関係機関において、土木関係業務に従事します

【受験資格】

昭和45年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた人

【受付期間】

令和2年8月5日(水曜日)から令和2年8月20日(木曜日)まで

  • 申込方法は、持参・郵送のいずれかです。
  • 持参による申込みは、午前8時30分から午後5時15分まで受付します(土曜日及び日曜日を除く)。
  • 郵便による申込みは、8月20日(木曜日)までの消印のあるものに限り受付します。
    封筒の表に「職員採用試験申込」と朱書きし、必ず簡易書留郵便にてお申し込みください。また、ペーパーテスティング方式で受験される場合は、受験票兼本人確認票を返送するため、返信用封筒(84円切手を貼付した長形3号)を同封のうえ、お申込みください。(テストセンター方式で受験される場合は、受験票兼本人確認票は返送しないため、返信用封筒を同封する必要はございません)
  • 期間経過後の申込みは一切受け付けしません。また、受付後の変更はできません。

採用試験の詳細について

採用試験の詳細については、下記「R2試験案内(就職氷河期世代対象)」をご覧ください。

※採用試験案内のダウンロードはこちらから

※受験申込書のダウンロードはこちらから

※受験申込書記入例のダウンロードはこちらから

 

「令和3年4月1日採用」の職員採用試験について

「令和3年4月1日採用」の職員採用試験については、SPI3は実施せず、従来通り「教養試験」を実施します。

試験日は令和2年9月以降を予定しており、詳細については、決まり次第、広報誌等でお知らせいたします。

なお、次年度から、全ての職種において、第一次試験はSPI3を導入する予定です。

 

その他

自然災害や新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、試験日程等を変更する可能性がございます。

試験日程等を変更する場合は、当ページにて情報提供を行いますので、随時ご確認ください。

問い合わせ・申込み先:〒773-8501小松島市横須町1番1号

           小松島市役所人事課(0885)32-3804

カテゴリー

このページの先頭へ