都市計画図とは、都市計画として定めた土地利用計画(用途地域など)や、都市施設(都市計画道路や都市公園など)の位置を示した図面です。
閲覧される方は、以下の「閲覧上のご注意」をご理解の上ご利用ください。
閲覧上のご注意
- ご覧いただける都市計画図は、あくまで参考としてご利用していただくためのものです。
- 地図情報の利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、小松島市は一切の責任を負いません。
- 都市計画の内容を証明するものではありません。
- 全ての都市計画の内容を表示しているものではありません。
- 地形や建物等の情報は最新のものではなく、土地の境界や道路幅員等を正確に示すものではありません。
- 本地図データの無断転載を禁じます。
- 複製して商業目的及び営利目的で利用することはできません。また、インターネット等で再配布等の行為はご遠慮ください。
都市計画図(全体図)
※都市計画情報は令和5年3月に更新しております。
地形や建物等の情報は、令和5年3月以前の情報になります。
都市計画図(拡大図)
下記の都市計画図をクリックすると、拡大図が表示されます。
※赤い枠内の区域は、全域が「市街化調整区域」であり、都市施設の整備予定がない区域であるため、拡大図の添付を省略しております。
よくある質問(Q&A)
風致地区はありますか?
小松島市内には「金磯弁財天風致地区」「旗山恩山寺風致地区」「日の峰大神子風致地区(小松島市部分)」の3箇所の風致地区があります。
なお、風致地区とは、都市の風致(樹林地、水辺地などで構成された良好な自然的景観)を維持するため、都市計画法により都市計画で定められる地域地区の一つです。
金磯弁財天風致地区の範囲・・・図06 図11 図12 をご確認ください。
旗山恩山寺風致地区の範囲・・・図10 図11 図15 図16 をご確認ください。
日の峰大神子風致地区(小松島市部分)の範囲・・・図02 図03 をご確認ください。
建築基準法第22条の区域指定はありますか?
小松島市内の建築基準法第22条の区域指定(建築物の屋根を不燃材料で造り又はふかなければならない区域の指定)は、下記のとおりです。
小松島町 神田瀬町 松島町 堀川町 南小松島町 横須町のうち 字今開 字横須 字中筋 字行地 中田町 江田町 前原町 中郷町 日開野町 金磯町 立江町のうち 字赤石 字万代 字松本 字若松 字南田頭 字北田頭 字江ノ上 坂野町 赤石町のうち 字浜ノ町 字緑松 字野神北 字赤石 字野神南 字常盤口 字入船 |
防火地域、準防火地域の指定はありますか?
小松島市内には、防火地域、準防火地域の指定はありません。
用途地域の容積率・建ぺい率を教えてください
小松島市内の用途地域における容積率・建ぺい率は下表のとおりです。
※表中の「色別」に基づき、「都市計画図 全体版」及び「都市計画図 拡大図」の用途地域を着色しております。