HOME市議会議案・議決結果等平成28年12月定例会議 市長の議案説明

平成28年12月定例会議 市長の議案説明

議員各位におかれましては、公私ともご多忙の中、12月定例会議にご参集いただきまして、厚くお礼申し上げます。

議案の説明に先立ちまして、本市が現在抱える諸課題への取り組み等について、述べさせていただきます。

小松島市第6次総合計画についてであります。

今日の地方行政を取り巻く環境については、急速に進行する少子・高齢化社会に対応した福祉・医療サービスの充実や、地震・津波等の自然災害の発生に備えた防災・減災対策の推進など、様々な行政諸課題に適切に対応しつつ、地域の実情に沿ったきめ細かな行政サービスの持続的な提供が求められております。

また、国・地方ともに人口減少局面を迎えた現在、地方自治体が目指すべきまちづくりについては、人口減少を踏まえた効率的な行政運営の視点とともに、地方の創意工夫を活かした施策の取り組みの推進などが大きなテーマとなっております。

こうした諸課題を背景としつつ、この度、平成29年度からの10年間を計画期間とする「小松島市第6次総合計画」を策定し、本市が目指すべき都市像を、「未来へ輝く希望と信頼のまちこまつしま」といたしました。

このキャッチフレーズ・テーマに沿って、小松島で住みたい、働きたい、また、安心して子育てができるまちづくりの推進を念頭に、「未来への輝き」を実感し、将来への「希望」を抱くことができるよう、各施策に取り組んでまいる所存であります。

今後とも、議員各位のより一層のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

子育て世帯支援の取り組みについてであります。

本市では、子どもの保健の向上と福祉の増進を図ることを目的に、12歳に達する日以後の最初の3月31日までの年齢の子どもについて、子どもはぐくみ医療費助成事業として医療費の一部を保護者に助成しているところでございます。

この度、子育て世帯支援をさらに推進する施策として、助成事業の対象となる子どもを15歳に達する日以後の最初の3月31日まで拡大する方針を決定し、議案として関係条例案を提案させていただきましたので、よろしくお願い申し上げます。

ごみ処理施設の広域整備についてであります。

ごみ処理施設の広域整備につきましては、本年6月から徳島市と本市を含む関係6市町で協議を進めてまいりましたが、先月、遠藤徳島市長から、徳島市飯谷町の採石場跡地を広域ごみ処理施設の建設候補地とする表明がありました。

徳島市及び4町と協力し、広域整備の実現に向け、今後更に詳細な協議を進めてまいります。

それでは、本日提出しております議案につきまして、概要をご説明いたします。提出議案は、予算案6件、条例議案11件の、計17議案及び報告2件であります。なお、会議期間中に追加予定の議案もございますので、あらかじめご了承をいただきたいと存じます。

議案第81号の平成28年度小松島市一般会計補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出とも7億1千928万5千円の追加補正であります。

歳出の主なものについて、概略をご説明いたします。

義務的経費といたしましては、人件費では、当初予算計上後における配置転換、及び、平成28年度の人事院勧告等に準じて、職員給与費の増減について、それぞれの費目に所要の措置を講じております。

扶助費では、臨時福祉給付金支給事業、障がい福祉サービス事業等に所要の補正をいたしております。

公債費では、平成18年度に借入れしました地方債にかかる借換え等について、所要の措置をいたしております。

普通建設事業といたしましては、補助事業では、道路橋梁新設改良交付金事業・総合整備計画や、高速道路対策事業において、国の2次補正による財源を活用した事業費の補正をはじめ、単独事業では、県単急傾斜地崩壊対策事業として、県の財源を活用いたしまして、櫛渕町字小松、他2箇所の測量設計及び工事を実施するための事業費等に所要の補正をいたしております。

その他経費といたしまして、物件費では、臨時福祉給付金の支給に対応するための事業費等を計上した他、繰出金では、後期高齢者医療特別会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、公共下水道事業特別会計の補正にあわせ、所要の措置をいたしております。

これらの歳出に充てます財源につきましては、地方交付税を一般財源の原資とし、特定財源には、国・県支出金、地方債、助成金等を計上いたしております。

これらによりまして、当初からの累計は162億5千222万8千円となっております。

議案第82号の平成28年度小松島市競輪事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出とも20万8千円の追加補正でありまして、基金積立費等にかかる経費を計上したほか人件費等に所要の補正をするものであります。

議案第83号の平成28年度小松島市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出とも109万9千円の追加補正でありまして、人件費等に所要の補正をするものであります。

議案第84号の平成28年度小松島市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出とも1億5千989万5千円の追加補正でありまして、療養給付費等の保険給付費にかかる経費を計上したほか人件費等に所要の補正をするものであります。

議案第85号の平成28年度小松島市介護保険特別会計補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出とも529万円の追加補正でありまして、人件費及びシステム改修費等に所要の補正をするものであります。

議案第86号の平成28年度小松島市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出とも3千388万8千円の追加補正でありまして、人件費及び公債費に所要の補正をするものであります。

議案第87号の小松島市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例、議案第88号の小松島市長,副市長及び教育長の給与条例の一部を改正する条例、議案第89号の小松島市一般職の職員の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例につきましては、人事院勧告に準じて、期末手当の支給月数を0.1か月分増とするものであります。

議案第90号の小松島市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきましては、人事院勧告及び県人事委員会勧告に準じて、若年層を中心に給料表を増額改定するほか、勤勉手当の支給月数を0.1か月分増とするものであります。

議案第91号の小松島市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例、議案第92号小松島市企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、雇用保険法の改正に伴い、失業者の退職手当等の規定を改正するものであります。

議案第93号の小松島市職員の配偶者同行休業に関する条例の一部を改正する条例につきましては、配偶者同行休業の期間を再延長できる場合の規定を定めるものであります。

議案第94号の特別職の職員等で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例につきましては、新たな農業委員会制度における農地利用最適化推進委員の報酬を定めるものであります。

議案第95号の小松島市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例につきましては、医療費助成事業の対象年齢を引き上げるものであります。

議案第96号の小松島市農業委員会の委員及び小松島市農地利用最適化推進委員の定数に関する条例につきましては、新たな農業委員会制度において農業委員と農地利用最適化推進委員が連携して業務を行うため、それぞれの委員の定数を定めるものであります。

議案第97号の小松島市農業委員会の選挙による委員の定数条例等を廃止する条例につきましては、新たな農業委員会制度においては、推薦・公募により農業委員候補者を選定し、市長が議会の同意を得て選任する方法となるため、従来の選任方法等に関する3つの条例を廃止するものであります。

報告第19号の専決処分による損害賠償額の決定の報告につきましては、塵芥収集車運転中の物損事故について、損害賠償額が決定しましたので、報告するものであります。

報告第20号の専決処分による損害賠償額の決定の報告につきましては、消防団第18分団における消防車両運転中の物損事故について、損害賠償額が決定しましたので、報告するものであります。

以上、本日提案いたしました議案につきまして概要説明いたしました。よろしくご審議のうえ、原案どおりご賛同賜りますようお願い申し上げます。

このページの先頭へ