HOMEくらし・手続き市民活動令和6年度一般コミュニティ助成事業の募集

令和6年度一般コミュニティ助成事業の募集

趣旨

 コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センター(以下「自治総合センター」という。)において、宝くじの受託事業収入を財源として、地域住民のコミュニティ活動に直接必要な備品等の整備に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上を図るとともに、宝くじの社会貢献広報のために実施されるものです。

 令和6年度の事業として実施を希望される場合は、令和5年8月31日(木曜日)までにご相談のうえ、申請書等を提出してください。

募集事業の種類

一般コミュニティ助成事業

 住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業が助成されます。

対象となるコミュニティ組織

市内の町内会、自治会など地域に密着して活動する団体またはその連合体

※ただし、地域に密着した団体であっても、専ら趣味や芸術等特定の目的で活動する団体や、PTA、体育協会、宗教団体、営利団体、公益法人、第3セクター等は除きます。

助成金額

100万円から250万円まで

※10万円単位(10万円未満は切り捨て)

実施希望の事前相談期限

令和5年8月31日(木曜日)まで

申請方法

 申請を希望されている団体は、「小松島市コミュニティ助成事業事務取扱要綱」をご確認のうえ、助成申請書等を下記期限までに、原則持参によりご提出ください。

 なお、当事業は、コミュニティ組織の助成申請を受けて、市が県を経由して手続きなどを行いますが、複数の申請があった場合は市により優先順位を付けて県へ提出することになりますので、あらかじめご了承ください。

申請書等提出期限

令和5年9月11日(月曜日)必着

事前相談先・申請書等提出先

〒773-8501 小松島市横須町1番1号
小松島市企画政策課 (市役所3階)
電話 0885-32-2127

留意事項

※市から申請した事業に対する助成の採否は、自治総合センターが決定しますので、必ずしも採択されるものではありません。

※宝くじの社会貢献広報事業となるため、助成対象となる施設、設備もしくはイベントなどのポスター・チラシ・看板等に宝くじの広報表示を行うことが義務付けられています。

※コミュニティ助成事業の詳細は、自治総合センターのページでご確認ください。

関係要綱など

00小松島市コミュニティ助成事業事務取扱要綱  (PDF 56.3KB)

01(小松島市)助成申請書(様式第1号) (DOC 46KB)

02(小松島市)変更申請書(様式第2号) (DOC 40.5KB)

03(小松島市)実績報告書(様式第3号) (DOC 35KB)

04(小松島市)別表(第1号・第2号) (XLS 62.5KB)

05令和6年度必要書類一覧表 (PDF 161KB)

06令和6年度実施要綱 (PDF 218KB)

07令和6年度留意事項 (PDF 559KB)

08表示に関するデザインマニュアル (PDF 558KB)

 

 

カテゴリー

このページの先頭へ