インフルエンザワクチンは、インフルエンザの重症化を防ぐ効果があります。
接種前には、医師の十分な説明を聞いて、インフルエンザ予防接種について理解したうえで、接種を受けるかどうか判断してください。
対象者(接種日時点で小松島市に住民票があり、次の1.または2.に該当する方)
- 65歳以上の方
- 60歳以上65歳未満の方で、
心臓、腎臟または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいがある方
ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある方
※2.に該当し、接種を希望される方は、予診票をお送りしますので事前に小松島市保健センター(0885-32-3551)にご連絡ください。
料金
1,600円(自己負担額)
上記の対象者で生活保護受給者の方は、接種予約の際、医療機関への申し出により無料となります。
実施期間・実施医療機関(各医療機関で開始時期が異なりますのでご確認ください)
接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかり、効果が充分に持続する期間は5か月とされています。そのため、一般的には、10月から12月中旬までの間に行うことが適当です。
実施期間 | 医療機関名 | 電話番号 |
令和6年10月1日 (火曜日)から 令和7年1月15日 (水曜日)まで |
赤岩医院 | 37-1013 |
かしま耳鼻咽喉科クリニック | 35-4133 | |
桂医院 | 32-0151 | |
木村内科 | 32-2001 | |
小松島金磯病院 | 33-1211 | |
小松島天満クリニック | 32-8770 | |
小松島病院 | 33-2288 | |
小松島リハビリテーションクリニック | 33-2805 | |
さいとう整形外科クリニック | 38-6122 | |
坂本内科呼吸器クリニック | 38-6610 | |
庄野耳鼻咽喉科医院 | 37-3341 | |
碩心館病院 | 32-3555 | |
髙木整形外科医院 | 33-1133 | |
谷医院 | 37-1003 | |
辻泌尿器科内科クリニック | 35-0244 | |
徳島ロイヤル病院 | 32-8833 | |
藤野医院 | 38-1636 | |
ふじの小児科クリニック | 37-0250 | |
マスカット内科循環器科クリニック | 33-1100 | |
ライフクリニック |
37-1811 |
|
令和6年11月1日 |
江藤病院 | 37-1559 |
住吉レディースクリニック | 32-0836 | |
渚クリニック | 32-1705 |
小松島市外の医療機関で受ける場合
接種を希望される医療機関が実施医療機関であるかを確認いたしますので、事前に小松島市保健センターまでご連絡ください。
接種回数
1回
予診票
市内実施医療機関に配布しています。市外実施医療機関での接種をご希望の方は予診票をお送りいたしますので事前に市保健センターにご連絡ください。
インフルエンザワクチンの副反応について
インフルエンザワクチンの一般的な副反応には、接種部位の発赤・腫脹・疼痛(10~20%)や、発熱・頭痛・倦怠感などの全身症状(5~10%)があります。これらは通常2~3日で消失します。まれにショックやアナフィラキシー様症状が見られることもあります。接種後に異常を感じた場合は、速やかに医師に相談してください。
予防接種健康被害救済制度について
予防接種の副反応により健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるものの、なくすことはできないことから、救済制度が設けられています。インフルエンザワクチンの予防接種によって健康被害が生じた場合にも予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金の給付など)が受けられます。救済制度申請に必要な手続き等については、厚生労働省ホームページ『予防接種健康被害救済制度について 』をご確認いただくか、小松島市保健センターまでご相談ください。