クラウドファンディングが終了しました!
令和6年11月15日から12月25日までの間、南小松島駅の活性化に向けて、クラウドファンディングを実施しました。
みなさまのご協力、ご支援のおかげで、目標金額30万円を大きく上回る「681,000円」もの金額を集めることができました。
プロジェクトの応援をしてくださった方、励ましのお声をかけてくださった方、本当にありがとうございました。
現在、本プロジェクトは、3月15日(土曜日)に開催するイベント「高校生カフェ」の実施に向けて、準備を進めております。
「地域公共交通の維持発展」「まち全体の活性化」に向けて、一生懸命がんばってまいりますので、
引き続き、本プロジェクトにご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
南小松島駅活性化プロジェクトチーム
こんにちは!「南小松島駅活性化プロジェクトチーム」です!
私たちは、徳島県小松島市の「南小松島駅」を活性化させ、まちや人を元気にしたい!
みんなに「小松島って、いいよね」「松高って、いいよね」と思っていただきたい!
そして、小松島に興味を持ってもらうことで、小松島市の交流人口を増やし、「地域公共交通の維持発展」に繋げたい!
という想いでチームを結成しました。
松高生32名、小松島市役所職員11名、合計43名のワンチームです!
どうぞよろしくお願いいたします。
南小松島駅活性化プロジェクトの概要
南小松島駅活性化プロジェクトは、小松島高等学校の生徒と小松島市職員が協同して、南小松島駅に新たな「にぎわい」をつくり、駅を活性化させることで、「地域公共交通の維持発展」「まち全体の活性化」へと繋げるプロジェクトです!
このプロジェクトに必要な資金を集めるために、クラウドファンディングを実施しております。
クラウドファンディングについて
- 目標金額 30万円(集まった資金を「イベント費用」や「南小松島駅の設備を整える費用」として活用します。)
- 募集期間 2024年11月15日(金曜日)から12月25日(水曜日)まで
- 支援方法 下記クラウドファンディングサイト CAMPFIRE にてお申し込みください
※クラウドファンディングによる支援(寄付)は寄付金控除の対象ではございませんので、ご注意ください
プロジェクトの詳細や、プロジェクトチームの活動記録、
そして、集まった資金で開催するイベント「高校生カフェ」の内容などを、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」に掲載しております。
ご覧いただけましたら、嬉しい限りです。
クラウドファンディングサイト CAMPFIRE (南小松島駅活性化プロジェクト ページ)
https://camp-fire.jp/projects/805663/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
にぎわいイベント「高校生カフェ」について
高校生カフェは、次の日程で実施します!
- 日程 令和7年3月15日(土曜日) 11時00分~15時00分(予定)
- 場所 南小松島駅前
- イベント内容 南小松島駅前を歩行者天国にします。開放したスペースで、高校生によるキッチンカー販売、パフォーマンス等を実施します。
※イベントの詳細につきましては、上記クラウドファンディングサイトに掲載しております。
南小松島駅活性化プロジェクトチームの活動の様子
プロジェクトチームの活動の様子を一部ご紹介いたします。
●令和6年3月22日 プロジェクトチーム結成に向けて、初めてのミーティングの様子
●令和6年4月23日 プロジェクトチームの委嘱状交付式 & 第1回ワークショップの様子
●令和6年5月1日 第2回ワークショップの様子
●令和6年5月13日 地域公共交通活性化協議会 高校生プレゼンテーションの様子
●令和6年10月8日 第3回ワークショップの様子
●令和6年10月25日 南小松島駅フィールドワークの様子
●令和6年11月25日 企業訪問(株式会社日新)の様子
●令和6年11月28日 企業訪問(JR四国)の様子
●令和6年11月28日 FM徳島「T-Joint」出演の様子