鮎(あゆ)のつかみどり大会の参加者を募集いたします。
勝浦川河川敷にて、内水面漁業・養殖業に対する理解を深めることによる漁業後継者の育成と自然豊かな河川環境づくりの意識向上や啓発、水質保全等を図ることを目的に「鮎のつかみ取り大会」を開催いたします。
次の事項を確認の上、ぜひご応募ください。
【日 時】 令和元年7月28日(日曜日)午前10時から
(少雨決行・荒天時中止・順延なし)
【会 場】 勝浦川の野上橋下の河川敷
※会場への出入り及び駐車場の利用は「駐車場利用許可証」が必要です。
また、自転車・バイクでの乗り入れはできません。
【対 象 者】 小松島市内在中の小学生
※必ず保護者の方と一緒に参加してください。
【参 加 料】 1名につき300円(ただし、参加券が必要です)
※保護者の方からも保険料として同額をいただきます。参加料は当日に徴収いたします。
【応募方法】 参加を希望される方は、ハガキに
①郵便番号、住所
②保護者氏名
③電話番号(昼間に連絡がつく番号)
④参加する子どもの氏名(ふりがな)
⑤年齢(学年)
⑥駐車場利用の有無
を記入の上ご応募ください。
【応 募 先】 〒773-8501
小松島市横須町1番1号
小松島市農林水産課(市役所4階)
【応募締切】 令和元年7月16日(火曜日)(消印有効)
応募の中から抽選を行い、当選者には、
後日、参加券と駐車場利用許可証を郵送でお届けします。