HOME記事【申込の受付は終了しました。】令和5年度小松島市住宅リフォーム支援事業【内外装等の改修工事】

【申込の受付は終了しました。】令和5年度小松島市住宅リフォーム支援事業【内外装等の改修工事】

※令和5年度小松島市住宅リフォーム支援事業の申込受付は終了しました。

 ~令和5年度小松島市住宅リフォーム支援事業のお知らせ(令和5年6月9日追記)~

 

小松島市では、住環境の向上及び地域経済の活性化を図るため、市内の施工業者による

リフォーム工事(30万円以上)を行う方に、費用の一部(最大15万円)を助成します。

補助対象住宅                                    

  • リフォーム工事を着工していないもの
  • 市内の個人住宅
  • 市内の併用住宅
  • 過去に当該補助金又は、その他のリフォーム補助金及び同年度に木造耐震化促進事業補助金を交付していない住宅

  *空家(リフォーム後居住予定)でも可

補助対象者                                   

  • 対象の住宅及び併用住宅の所有者等であること
  • 市税を滞納していない人

補助対象となる工事                                  

  • 市内の施工業者(市内に本店を有する法人又は市内に住所を有する個人事業主)が行う工事であること
  • 補助対象工事費が30万円以上であるもの
  • 申請年度の2月末日までに完了実績報告を提出できる工事であること
  • 併用住宅の居住部分(居住部分と非居住部分の算出困難な場合は延べ床面積にて按分)

補助対象工事の例                                 

  • 外壁塗装・外壁改修工事
  • キッチン・トイレ・お風呂・エアコン等など設備工事
  • クロスやフローリングの張替え等

上記は主な工事の例です。補助対象工事の詳細は『補助対象内・外工事の例 (DOCX 22.5KB)』をご確認ください。

 

【対象外】:外構工事費/備品購入費(取付け工事を伴わないもの)/増築工事(床面積が10平方メートルを超えるもの)等

補助金額                                    

補助対象工事費の5分の1(最大15万円)

申込期間                                    

令和5年5月15日(月)8時30分から令和5年5月31日(水)17時15分まで(土日を除く)

申込場所                                   

下記の市住宅課(市役所2階)にて申込を受付いたします。

申込予定件数                                     

申込については、20件を予定しております。

※予算件数より申込者が多い場合は、抽選とさせていただきます。

※抽選を行う場合は、住宅課より連絡を入れさせていただきます。

抽選日・抽選場所                                     

令和5年6月9日(金)13時30分  市役所4階大会議室

申込書につきましては、市ホームページでダウンロードしていただくか、市住宅課にてお受け取り下さい。

事前申込書 (DOCX 26.3KB)

事前申込書 (PDF 96.9KB)

申込者以外の方が抽選を行う際は委任状を記入・押印の上抽選会場まで持参して下さい。

委任状 (DOCX 18.3KB)

委任状 (PDF 40.7KB)

※申込期間を終了してから、補助金の申請になります。

カテゴリー

このページの先頭へ