HOME記事地域少子化対策重点推進交付金を活用した事業について

地域少子化対策重点推進交付金を活用した事業について

地域少子化対策重点推進交付金を活用した事業について

本市は、令和元年度に、今後のまちづくりの方向を定めた、第2期の地方版まち・ひと・しごと総合戦略を策定し、「結婚・出産・子育てに安心し希望を持てる環境づくり」を基本目標としています。

令和4年度からの市総合計画においても「子育てしやすいまちづくり」を大きな柱として、出会いのきっかけづくりから妊娠・出産、そして子育てまで、各ライフステージに合わせたサポートを「子育て世代応援プロジェクト」として切れ目なく取り組んでいます。

こうした少子化対策の推進のため、国の「地域少子化対策重点推進交付金」を活用し、以下の事業を実施しています。

令和7年度実施計画

事業名 小松島市出会い応援事業                                                                            

1.事業概要

出会いの機会の場を提供するため、次のとおり婚活イベントを開催します。

・体験型婚活イベント(年1回)

2.総事業費(見込額)

50,000円

事業名 地域結婚・子育ての気運醸成事業

1.事業概要

結婚や出産、子育てといった各ライフステージに応じた情報を、ポータルサイトやパンフレット、広報こまつしまを通じてわかりやすくお届けします。また、「こどもまんなか月間」に合わせた発信や、母子モ・LINEなどと連携したタイムリーな情報配信にも取り組み、必要な情報がすぐに届く体制を整えます。さらに、企業と連携して仕事と子育ての両立を応援、子育て支援施設や公園など、親子でお出かけできる場所の情報発信もさらに強化します。こうした取り組みを通じて、出産や子育てへの不安を少しでも減らし、地域全体で子育てを支えるあたたかなまちを目指します。

○個別事業の内容

・子育て支援ポータルサイトの構築業務

・子育て世代向けパンフレット改訂業務

・「広報こまつしま」子育て応援ページ増量費用

2.総事業費(見込額)

4,923,000円          

カテゴリー

このページの先頭へ