令和7年度リフレッシュ瀬戸内事業の一環として行った水質検査の結果を報告します。
採水日
令和7年5月15日
検査場所
小松島横須・金磯海岸 4ヶ所
検査項目
・ふん便性大腸菌群数 ・透明度
・油膜の有無 ・pH(水素イオン濃度)
・COD(化学的酸素要求量) ・病原性大腸菌O-157
水浴場水質判定基準
水質判定は、下記の表に基づいて行います。水質区分はAA(適)、A(適)、B(可)、C(可)、不適の5段階です。
全ての項目がAAの基準を満たすとき、水質区分はAAとなります。1つでも基準を満たさない項目があれば、水質区分は下の区分になります。
| 区分 | ふん便性大腸菌群数 | 油膜の有無 | 
			 COD (化学的酸素要求量)  | 
			透明度 | |
| 
			 適  | 
			水質AA | 
			 不検出 (検出限界 2個/100ml)  | 
			油膜が認められない | 
			 2mg/l以下 (湖沼は 3mg/l以下)  | 
			
			 全透 (または 1m以上)  | 
		
| 水質A | 100個/100ml以下 | 油膜が認められない | 
			 2mg/l以下 (湖沼は 3mg/l以下)  | 
			
			 全透 (または 1m以上)  | 
		|
| 可 | 水質B | 400個/100ml以下 | 常時は油膜が認められない | 5mg/l以下 | 1m未満~50cm以上 | 
| 水質C | 1,000個/100ml以下 | 常時は油膜が認められない | 8mg/l以下 | 1m未満~50cm以上 | |
| 
			 不適  | 
			1,000個/100ml超 | 常時油膜が認められる | 8mg/l超 | 50cm未満 | |
※判定は、同一水浴場に関して得た測定値の平均値による。
検査結果
水質区分:B (可)
令和6年度検査結果・水質判定基準はこちら ⇒ R7水質検査結果 (PDF 19.9KB)



