第1日目 3月8日(火曜日)
片田 真弓
- ごみ袋について
- 販売価格について
- 共通袋について
- 非正規問題について
- 労働基準法に基づく処遇改善について
- 年次有給休暇について
答弁を求める者 市長・関係部長
北野 恒男
- 手話言語について
- 聴覚障がい者の支援について
- 条例の制定について
- 自転車・歩行者専用道路について
- 管理の状況について
- 横断歩道について
- 県道小松島・佐那河内線の歩道整備について
- 進捗状況について
- 児安小学校用地の整備について
- 四国横断自動車道について
- 進捗状況について
- 側道の整備について
- 津波避難場所について
答弁を求める者 政策監・関係部長・副部長・関係課長
吉見 勝之
- 職員の福利厚生について
- 年末年始の大型休暇導入について
- LGBT(性的少数者)の現状について
- LGBT(性的少数者)への今後の対応について
- 水道料金について
- 現在の料金納付方法について
- 滞納者に対する料金請求について
- 水道メーターの故障等による料金請求について
- 固定資産税の課税について
- 農地の適正課税について
- 保健衛生普及事業について
- 基本目的について
- 効果について
- 今後について
- 小松島南中学校の自転車通学について
- 和田島方面からの通学路について
- 自転車保険について
答弁を求める者 市長・教育長・政策監・関係部長・教育次長・関係課長
出口 憲二郎
- 平成28年度予算における市長の基本的な考え方について
- この3年間の総括について
- 任期最終年度の施策について
- 市債残高について
- 市長報酬10%カットについて
- 2期目への意欲について
- 沖縄県の米軍基地問題について
- 沖縄県の米軍基地問題について
- 市営葬斎場の入札不調について
- 入札状況について
- 不調の原因について
- 今後の見通しについて
- その対策について
答弁を求める者 市長・政策監・関係部長・関係課長
松下 大生
- 下水道について
- 農業振興地域について
- 農地法の権限移譲について
- 都市計画について
答弁を求める者 市長・副市長・政策監・関係部長