広報こまつしま 平成27年7月号(全頁)(PDF 13.9MB) |
- 表紙、もくじ(PDF 1.23MB)
- 小松島港まつり(PDF 1.39MB)
- 小松島港まつり(PDF 1.41MB)
- 臨時福祉給付金のお知らせ(PDF 872KB)
- 後期高齢者医療制度の加入者の方へ(PDF 1.24MB)
新しい保険証を7月末までにお届けします、「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」の更新時期です - 介護保険制度のお知らせ(PDF 917KB)
- 介護保険料のお知らせ(PDF 978KB)
- 保健だより(PDF 1.07MB)
乳幼児相談、子育てポンポコくらぶ、乳幼児健診、健康講座(内臓脂肪撃退運動教室)、健康相談、保健師一口メッセージ「メタボが多い小松島」 - 水泳競技選手権大会の参加者を募集します(PDF 1.48MB)
日本脳炎予防接種のお知らせ - 国民健康保険の「限度額適用・標準負担額減額認定証」などの更新時期です(PDF 933KB)
特定健診を受けましょう - 70から74歳の小松島市国民健康保険加入者の方へ(PDF 862KB)
新しい高齢受給者証を7月末までにお届けします、国勢調査2015、地域福祉計画を策定するための委員を募集します - 小松島市営プール7月5日オープン(PDF 903KB)
国民健康保険税のお知らせ - ごみ収集車の火災事故が発生しています(PDF 837KB)
国民年金保険料を納めることが困難なときは免除・納付猶予制度をご利用ください - 人権啓発コーナー(PDF 1.37MB)
花みずき歌壇 - 第6回与謝野鉄幹・晶子文芸賞短歌を募集(PDF 1.74MB)
介護予防講座のご案内、競輪日程、文芸作品 - 暮らしの情報(PDF 1.32MB)
第3回徳島東部地域ニュースポーツフェスティバル参加者募集、児童手当の現況届提出はお済みですか?、徳島ファミサポまつり、第38回「防ごう!少年非行」青少年育成小松島市民会議・市民大会 - 暮らしの情報(PDF 1.31MB)
夏季ごみ収集作業の学生アルバイトを募集、中央会館地震・津波避難訓練講演会のお知らせ、防災行政無線定期試験のお知らせ、第1回人権教育学級開催のご案内、生涯現役実現セミナー - ミリカホール通信(PDF 1.4MB)
映画「くちびるに歌を」、ミニコンサート2015 - 図書館情報(PDF 952KB)
- まちの話題(PDF 1MB)
「緑のカーテン」の苗を贈る、養護老人ホーム松寿園 火災を想定した防災訓練を実施、受け継ごうきれいで豊かな瀬戸の海「リフレッシュ瀬戸内」海浜清掃、徳島赤十字病院 地震・津波を想定した医療訓練を実施 - まちの話題(PDF 1.5MB)
市制施行64周年記念式典 12名・2団体を表彰、水路の生きもの調査 子どもたちが自然に親しむ、最新式の水槽付消防ポンプ自動車を配備、いつまでもお元気で100歳慶祝訪問 - 休日・夜間の診療(PDF 876KB)
地域安全のまど、徳島赤十字病院市民公開講座、みやま園夏祭り、海辺の自然体験学校プログラム - 各種無料相談(PDF 1MB)
犬は正しく飼いましょう、土地所有者・管理者の方へ、NPO法人みなと小松島スポーツクラブジュニアストリートダンス体験会を開催、サマーフェスタ2015(海上自衛隊小松島航空基地一般公開)、戦後70年の記憶特別講演会 - 市役所の電話番号(PDF 1.2MB)
広告、広告募集