HOME記事令和6年度低所得の子育て世帯こども加算給付のお知らせ

令和6年度低所得の子育て世帯こども加算給付のお知らせ

概要

 エネルギー・食糧品価格等の物価高騰の影響を受けた方などへの支援として、低所得世帯への支援を実施します。

支給対象世帯

 令和6年度小松島市住民税非課税・均等割課税世帯臨時特別給付金(10万円もしくは7万円、以下「基本部分」と表記)の支給対象であり、令和6年6月3日時点において、18歳以下の児童(平成18年4月2日生まれ以降)を扶養している世帯。

以下の世帯は対象外となります。

・令和5年度小松島市低所得の子育て世帯こども加算給付金を受給している世帯

・住民票上は同世帯であるが、実際は施設等に入所している児童がいる世帯

・支給対象児童について、他の自治体で同様の給付金を受給した世帯

支給額

 児童1人当たり5万円

手続方法

 ●申請不要な方

 基本部分が支給決定済で、こども加算給付の対象と思われる方には、随時案内を送付しています。確認事項等をお読みいただき、受給要件に該当するかをご確認ください。

<受給を辞退される方>
 同封の「小松島市こども加算給付金受給辞退届出書」を通知記載の期日までにご提出ください。

<通知に記載された口座が凍結等により、振込ができない状態の方>
 振込口座の変更には、下記の変更申出書の提出が必要となります。
 〇口座変更申出書(様式第2号) (XLSX 41.2KB)
 〇口座変更申出書(様式第2号) (PDF 92KB)
 通知記載の期日までに児童福祉課までご連絡ください。

 

 ●申請が必要な方

 令和6年6月4日以降に生まれた新生児(令和6年9月30日までの出生)、別世帯であるが扶養している児童がいる場合(令和6年6月3日時点)は、本給付金の対象となる場合があります。

<申請に必要な書類>
 ・
申請書
 ○申請書様式第1号 (XLSX 50KB)
 ○申請書様式第1号 (PDF 142KB)
 ・申請者の本人確認書類の写し
 ・申請者と児童が同一生計であることが確認できる書類の写し(別居の場合のみ)
  (児童氏名の記載があり、申請者もしくは世帯員が受給者となっている児童手当の支払い通知、申請者もしくは世帯員が被保険者となっている児童の保険証等)
  ※申請者もしくは世帯員が、本市で別居監護にて児童手当を受給中で、対象児童が児童手当の支給対象、もしくは算定対象となっている場合は、省略可能です。
 ・様式第1号の2の表Aの児童との関係性を確認できる書類(表Aの「続柄」の確認に必要な書類)

申請期限

 令和6年10月15日(火)(必着)

※期限までに手続きをされなかった場合、給付金は支給できませんのでご注意ください。

支給日

 ●申請不要な方
  正確な振込日は通知をご覧ください。

 ●申請が必要な方
  申請を受けて約3週間程度で支給いたします。

お知らせ

 ホームページを順次更新いたしますので、都度ご確認ください。ご不明な点は下記担当課までご連絡ください。

お問合せ先

小松島市役所 児童福祉課

TEL:0885-32-2114
(平日8時30分から17時15分まで)

FAX:0885-32-3738

関連リンク

内閣官房ホームページ

カテゴリー

このページの先頭へ