本文へ
ご利用案内
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
menu
スマホ・携帯サイト
お問い合わせ
くらし・手続き
新型コロナウイルス関連
戸籍・印鑑登録・住民登録
防災情報
年金・保険
税金
住まい
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
交通安全・防犯・消費者関係
環境
公共交通
施設
市民活動
相談窓口
ペット
子育て・教育
子育て支援
保育所・幼稚園
小学校・中学校
生涯学習
教育委員会
教育相談
人権・平和啓発
学校給食
図書館
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障がい・福祉
保健・健康・医療
母子保健
健康増進
予防接種
食育
観光・文化・スポーツ
観光
特産物
文化・芸術
文化財
施設
レジャー・スポーツ
まつり
国内・国際交流
産業・仕事
経営支援・金融支援
就労支援
産業振興
届出・証明・法令・規制
入札・契約
農・商・工
法人の税金
人材募集
小松島市企業ガイドブック
市政情報
市の概要
組織案内
庁舎案内
市長の部屋
施策・計画
都市整備
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
パブリックコメント
広報こまつしま
メニュー
閉じる
総合トップ
行政情報
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・スポーツ
産業・仕事
市政情報
観光情報
子育て
防災情報
スマホ・携帯サイト
お問い合わせ
HOME
›
記事
記事
2023年3月20日
病院、施設等での不在者投票(小松島市議会議員一般選挙用)
2023年3月20日
他市町村での不在者投票(小松島市議会議員一般選挙用)
2023年3月20日
小松島市議会議員一般選挙
2023年3月20日
国土強靭化地域計画
2023年3月20日
マイナポイント第2弾(次回の休日窓口は3月26日です)
2023年3月20日
3月の休日窓口(各種証明書等交付、マイナンバーカード申請補助・交付窓口)は3月26日です
2023年3月20日
今月の日曜窓口(休日納税窓口)は3月26日です
2023年3月19日
防災行政無線の放送内容について
2023年3月18日
サウンドハウスホール自主事業の紹介
2023年3月17日
市長の週間スケジュール
2023年3月17日
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した寄附の募集について
2023年3月17日
防災行政無線のサイレン吹鳴を伴う定期訓練放送を実施します(毎月第3日曜日正午ごろ(午後0時ごろ))
2023年3月17日
展示本 児童向け「一年生」「たまご」に関する本
2023年3月17日
小松島市人権のまちづくり子ども会専任指導員を募集します
2023年3月15日
小松島市立学校再編準備会議について
2023年3月15日
「R4・5 日峯大神子広域公園(脇谷地区)地盤改良工事 」の入札に係る質問に対する回答書の閲覧について
2023年3月15日
令和4年秋開始の追加接種(オミクロン株対応ワクチン接種)のお知らせ
2023年3月14日
交通死亡事故多発(全県)警報の発令について
2023年3月14日
特別児童扶養手当について
2023年3月14日
緊急輸送道路における道路占用の制限(道路法第37条の規定に基づく道路占用の制限)
2023年3月14日
令和5年3月定例会議 議案・議決結果等
2023年3月14日
令和5年3月定例会議 産業建設常任委員会審査結果
2023年3月14日
小松島市スマホアプリ一覧
2023年3月14日
小松島市空き家バンク
2023年3月14日
令和5年度「介護職員処遇改善加算」、「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」の届出について
2023年3月14日
住宅改修・福祉用具購入申請様式
2023年3月13日
令和5年3月定例会議 文教厚生常任委員会審査結果
2023年3月13日
介護保険関連各種様式について
2023年3月10日
令和5年3月定例会議の録画配信
2023年3月10日
特例郵便等投票制度について
2023年3月10日
徳島県知事・県議会議員一般選挙
2023年3月10日
他市町村での不在者投票(徳島県知事・県議会議員一般選挙用)
2023年3月10日
マスク着用の考え方について(再掲)
2023年3月10日
オンラインでの転出届
2023年3月10日
埋蔵文化財発掘調査業務等に携わる会計年度任用職員を募集します
2023年3月10日
小松島市地球温暖化対策実行計画の取組結果の公表について
2023年3月10日
指名停止業者等一覧
2023年3月9日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
2023年3月9日
令和5年3月定例会議 総務常任委員会審査結果
2023年3月9日
令和5年4月から、軽自動車税種別割と固定資産税の納付方法が追加されます。
2023年3月9日
小松島市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画策定支援業務に係る公募型企画・提案方式の実施結果について
2023年3月8日
新型コロナウイルス感染症に伴う保育料の減額について
2023年3月7日
令和5年3月7日(質疑・一般質問2日目)の録画配信
2023年3月7日
小松島市農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦及び応募の結果公表について
2023年3月7日
令和4年度<下半期> 物品等入札結果
2023年3月7日
小松島市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の変更について
2023年3月6日
令和5年3月6日(質疑・一般質問1日目)の録画配信
2023年3月6日
令和5年3月6日 ふれあい市議会コンサートの録画配信
2023年3月6日
令和4年度 建設工事等入札結果
2023年3月6日
教育委員会で働く会計年度任用職員を募集します
2023年3月5日
軽自動車税種別割について
2023年3月5日
広報こまつしま2023年3月号
2023年3月3日
令和5年3月3日の録画配信
2023年3月3日
小松島市議会 会派一覧
2023年3月3日
小松島市議会各常任委員及び特別委員等名簿
2023年3月3日
小松島市議会議員名簿
2023年3月3日
常任委員会
2023年3月3日
その他
2023年3月3日
入札公告(R4・5 日峯大神子広域公園(脇谷地区)地盤改良工事)令和5年3月3日訂正
2023年3月3日
小松島市新小学校施設整備基本計画(素案)に対するパブリックコメントの実施(※受付は終了しました)
2023年3月3日
令和5年3月定例会議 議案・参考資料
2023年3月3日
令和5年3月定例会議 市長の議案説明
2023年3月3日
消費生活センター通信【38-6880だより】を発行しています!
2023年3月3日
教育長交際費
2023年3月3日
教育委員会学校課で働く会計年度任用職員を募集します
2023年3月3日
令和4年度第2回総合教育会議
2023年3月3日
市長交際費
2023年3月2日
令和5年度小松島市当初予算案のプレスリリースについて
2023年3月2日
ペットが行方不明になったときは?
2023年3月2日
消費者行政に関する首長表明
2023年3月1日
選挙人名簿登録者数(令和5年3月1日現在)
2023年3月1日
小松島市各種ハザードマップ
2023年3月1日
小松島市高潮ハザードマップについて
2023年3月1日
小松島市お散歩アプリ「こまポンウォーク」
2023年3月1日
図書館の行事一覧(3月)
2023年3月1日
展示本 一般向け「料理・介護に関する本」
2023年3月1日
地震対策について~地震に備えましょう~
2023年3月1日
試験を行ったページのURIリスト
2023年3月1日
ウェブアクセシビリティ達成基準チェックリスト
2023年3月1日
ウェブアクセシビリティ
2023年3月1日
「市税等納付窓口日曜開設事業」のお知らせ
2023年3月1日
【受付終了】令和5・6年度 建設工事、令和5年度 測量・建設コンサルタント等業務 一般(指名)競争入札参加資格審査申請について
2023年3月1日
令和5年3月31日は、後期高齢者医療保険料8期の納期限です
2023年3月1日
市の人口
2023年3月1日
令和5年3月の休日・夜間当番医
2023年3月1日
小松島市公式LINEを始めました!
2023年2月28日
令和5年3月定例会議 発言通告
2023年2月28日
農業委員会の会議の開催日等
2023年2月28日
地域子育て支援拠点事業
2023年2月27日
令和4年度定例教育委員会議
2023年2月24日
令和4年度 小松島市職員採用試験 会計年度任用職員 合格者(令和5年4月1日付け採用分)
2023年2月24日
令和4年度 小松島市職員採用試験 【追加募集】第2次試験合格者
2023年2月22日
小松島市水道事業会計(予算・決算)
2023年2月22日
マスク着用の考え方について(更新)
2023年2月21日
小松島市営住宅長寿命化計画の見直し(素案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2023年2月20日
指定ごみ袋手数料収入の徴収事務委託について
2023年2月20日
オーガニックビレッジ宣言
2023年2月17日
令和4年度第3回通学部会の開催について(ご案内)
2023年2月17日
小松島市DX推進計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2023年2月17日
第41回人権教育・啓発研修大会
1
2
3
4
5
...
次のページ
»
このページの先頭へ
くらしのガイド
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ