小松島市では小松島市・阿南市・那賀町の2市1町で相談支援事業所に委託を行い、障がいのある人、その保護者若しくは介護者などからの相談に応じ、必要な情報提供や権利擁護のために必要な援助を行う障害者相談支援事業を実施しています。
障害福祉サービスの利用援助、福祉機器の利用助言、福祉施設や医療機関の紹介など、様々な悩みや不安を解決するための必要なサポートをいたします。
障害者相談支援事業には専門の相談支援員がおり、必要であれば自宅まで出張して相談に応じます。利用料は無料ですので、まずはお電話してください。また、ピアカウンセリング事業として、障がいのある人自身またはその関係者が相談支援をしています。悩みや不安などについて、障がい当事者が自身の体験も踏まえて相談に乗ってくれますので、是非ご活用下さい。
事業所名 | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
徳島赤十字ひのみね医療療育センター | 小松島市中田町新開4-1 | 0885-32-0903 | 0885-33-3037 |
おおぞら | 阿南市新野町是国110-2 | 0884-42-0999 | 0884-36-2668 |
相談支援事業淡島学園 | 阿南市西路見町姥6-7 | 0884-22-0379 | 0884-22-6648 |
事業所 | 所在地 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
徳島県手をつなぐ育成会 知的障がい・精神障がいの相談 |
徳島市南矢三町2-1-59県立障害者交流プラザ内 |
088-631-2722 | 088-631-2719 |
徳島県身体障害者連合会 身体障がいの相談 |
徳島市南矢三町2-1-59県立障害者交流プラザ内 | 088-631-6266 | 088-631-6211 |
上記の小松島市委託事業所以外にも、徳島県より指定を受けた相談支援事業所にて無料で様々な相談に応じてくれます。詳しくは徳島県作成の「障害者(児)福祉のしおり」をご参照ください。(※小松島市窓口にて無料配布しています。)