HOMEくらし・手続き年金・保険国民健康保険 その他の届け出等

国民健康保険 その他の届け出等

住所、世帯主、氏名の変更

次のような場合は、14日以内に届け出をしてください。

  • 市内で転居した場合または世帯主を変更した場合
    【必要なもの】世帯の国保被保険者全員の被保険者証、顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)
    ※下記「マイナンバー制度の開始にあたって」もご覧ください。
  • 氏名が変わった場合
    【必要なもの】氏名が変わった方の国保被保険者証(ただし、世帯主の氏名が変わった場合は、世帯の国保被保険者全員の被保険者証)、顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)
    ※下記「マイナンバー制度の開始にあたって」もご覧ください。

修学のための転出

修学のため市外に転出する学生・生徒等が小松島市国保を利用する場合は、届け出をしてください。
【必要なもの】在学証明書、国保被保険者証、顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)
※下記「マイナンバー制度の開始にあたって」もご覧ください。

なお、これにより小松島市国保に加入されている方が、経済的に自立するなどして要件に該当しなくなったときも、届け出をしてください。
【必要なもの】国保被保険者証、顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)
※下記「マイナンバー制度の開始にあたって」もご覧ください。

再交付

被保険者証等を紛失した場合や、汚すなどして使えなくなった場合は、ただちに被保険者証等の再交付の申請をしてください。
【必要なもの】顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)
※下記「マイナンバー制度の開始にあたって」もご覧ください。

退職被保険者

平成27年3月31日以前に国保(他の市町村の国保も含みます。)の退職被保険者(※)に該当する期間があった場合は、届け出をしてください。
【必要なもの】年金証書、国保被保険者証、顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)

※老齢または退職を支給事由とする厚生年金や共済年金の受給権があり、それらの年金加入期間が、通算して20年以上または40歳以降に10年以上ある方で、市町村国保に加入している方(65歳到達月の翌月以降の方を除く。)をいいます。

マイナンバー制度の開始にあたって

マイナンバー制度の開始により、それぞれの手続書類には個人番号(マイナンバー)記入欄が設けられています。個人番号の記入にあたっては、本人確認のため、次のものを提示していただく必要があります。

世帯主(届出人等)ご自身が手続きをする場合

  • 世帯主の方の『個人番号カード』または『通知カードと顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)1点』または『通知カードと顔写真のない本人確認書類(国保被保険者証、年金手帳等)2点』または『個人番号が記載された住民票の写し(もしくは住民票記載事項証明書)と顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)1点』
  • 対象者の方の『個人番号カード』または『通知カード』(写しでも可)

世帯主(届出人等)以外の方が手続きをする場合

  • 任意代理人(家族等)の場合は、『世帯主の委任状』または『世帯主について官公署等が発行した書類(国保被保険者証等)』
  • 法定代理人(成年後見人、世帯主の親権者等)の場合は、『戸籍謄本その他その資格を証明する書類』または『世帯主について官公署等が発行した書類(国保被保険者証等)』
  • 手続きをする方の『顔写真入りの本人確認書類(運転免許証等)1点』または『顔写真のない本人確認書類(国保被保険者証、年金手帳等)2点』
  • 世帯主および対象者の方の『個人番号カード』または『通知カード』または『個人番号が記載された住民票の写し(もしくは住民票記載事項証明書)』(写しでも可)

カテゴリー

このページの先頭へ