HOME記事住宅用火災警報器を設置しましょう

住宅用火災警報器を設置しましょう

無題.png

住宅用火災警報器(住警器)とは何ですか。

火災により発生する煙や熱を感知し、警報音や音声などで火災を知らせてくれる装置です。

  付属のねじやフックを使って天井や壁に簡単に取り付けられるようになっており、一般的に販売されている

  ほとんどが電池式で、約10年間作動するようになっています。

設置は義務ですか。

新築・既存にかかわらず、すべての住宅に設置が義務づけられています。

  新築の住宅 ⇒ 平成18年6月1日から

  既存の住宅 ⇒ 平成23年6月1日から

設置する場所はどこですか。

基本的には寝室と寝室のある階段上部(1階の階段は除く。)に設置することが必要です。

  住宅の階数等によっては、その他の箇所(階段)にも必要になる場合があります。

 ⇒住宅用火災警報器の設置場所 (PDF 104KB)

どこで買えますか。

お近くのホームセンターや電気店などで購入できます。

どのくらいの効果がありますか。

死者数と焼損床面積は半減、損害額は約4割減

  消防庁において分析したところ、設置されている場合は、設置されていない場合と比較し上記の結果とな

  っています。

正常に作動するか、定期的にテストしましょう。

ボタンを押す、または引きひもを引いて作動確認をして下さい。

     materials012_23-cleaned.gif        materials012_24-cleaned.gif

  正常な場合は、正常をお知らせするメッセージ又は火災警報音が鳴ります。

  音が鳴らない場合は、電池がきちんとセットされているかご確認下さい。

      ⇒それでも音が鳴らない場合は、「電池切れ」か「本体機器の故障」の可能性があります。

カテゴリー

このページの先頭へ