第1日目 12月8日(火曜日)
四宮 祐司
- 女性の社会進出について
- 18歳選挙権について
- 教育現場の取り組みについて
- 選挙管理委員会の対応について
- 街灯、防犯灯の設置について
- 設置の状況について
- 補助金等の利用について
答弁を求める者 市長・教育長・教育次長・関係課長
安平 剛之
- 広域ごみ処理施設について
- 徳島東部地域環境施設整備推進協議会について
- 本市の今後のごみ行政について
- 地方創生計画、人口ビジョンについて
- 目標3万人の根拠について
- 出生率について
- 流入人口について
- 地方創生計画、総合戦略について
- 特色ある本市独自の政策について
- 近隣市町村との関係について
- 水道管耐震化率について
- 現状について
- 今後の計画について
答弁を求める者 市長・副市長・政策監・関係部長・関係課長
佐野 善作
- 土砂災害避難計画について
- 土砂災害警戒区域、特別警戒区域について
- 情報伝達について
- 南海トラフ巨大地震対策について
- 津波避難困難地域の解消について
- 自主防災組織について
- 耐震改修促進計画について
- 河川氾濫による災害防止対策について
- 河川改修について
- 避難方法について
答弁を求める者 市長・関係部長・関係課長
高木 幸次
- 南海地震について
- 小松島市民の安全対策について
- 命山の予算について
- 地方自治法について
- 補助金のあり方について
- 職員の兼業について
- 新中学校について
- 建設費について
答弁を求める者 市長・教育長・関係部長・消防長・関係課長
第2日目 12月9日(水曜日)
池渕 彰
- 地方創生総合戦略について
- 政策1:住み続けたいと感じる割合を高めるためには
- 政策2:新規雇用200人の具体施策は
- 政策3:転入転出者数の均衡を図るためには
- 政策4:子どもを産み育てやすい環境づくり強化策は
- 四国横断自動車道建設促進に向けて
- 各地区対策協議会の要望事項について
- 立江櫛渕地区インターチェンジ設置に向けて
答弁を求める者 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・消防長・副部長・教育次長・関係課長
出口 憲二郎
- 徳島東部地域環境施設整備推進協議会について
- ごみ焼却場について
- 定住自立圏推進協議会について
- 市営火葬場について
- 小松島市人口ビジョン素案について
- 人口推計、出生率について
- 水道部発注の舗装工事指名業者について
- 平成26年9月定例会議での答弁について
答弁を求める者 市長・政策監・関係部長
吉見 勝之
- 職員の福利厚生について
- 有給休暇の取得について
- 市役所内の食堂について(整備等)
- 市道舗装について
- 水道工事の引き込み線跡の段差について
- 下水道工事のマンホールへの工事跡段差について
- 小松島市議会議員選挙の投票率の発表について
- 防災について
- 平成27年10月25日の小松島小学校においての防災訓練について
- 職員と来庁者に対するヘルメットの設置について
- 市役所の非常用電源について
答弁を求める者 市長・副市長・政策監・関係部長・消防長・関係課長
北野 恒男
- 障がい者福祉施策について
- 障がい者の雇用について
- 障害者差別解消法について
- ごみの収集について
- 粗大ごみの収集について
- ごみ袋について
- 高瀬舟について
- 記念碑の建立について
答弁を求める者 市長・関係部長・副部長・関係課長
広田 和三
- 広域ごみ処理施設について
- 今後の市の取り組みについて
- 施設管理について
- 中学校統合に伴う廃校になる学校の施設管理について
- 児童遊園等の管理について
- 入札について
- 入札の仕方について
- 入札結果の公表について
- 小松島市総合戦略について
答弁を求める者 市長・関係部長・教育次長・関係課長