市では、現在、小松島市都市計画マスタープラン(小松島市の都市計画に関する基本的な方針)の策定作業を進めています。
このたび、小松島市都市計画マスタープラン策定に関する市民アンケート調査の結果がまとまりましたので、以下のとおり公表します。
調査結果については、ホームページに掲載の他、都市整備課(市役所2階)で縦覧することができます。
調査結果
調査票
- 市民アンケート調査票(PDF 205KB)(※アンケートの調査期間は終了しました。
調査の概要
1.調査目的
小松島市都市計画マスタープランの策定にあたり、小松島市の現状や課題、今後のまちづくりの方向性等を検討する目的で実施しました。
2.調査対象
- 対象者 小松島市在住の15歳以上の市民
- 対象者数 2,500人
- 抽出方法 住民基本台帳から無作為抽出
3.調査方法
郵送による調査票の配布及び回収
4.調査期間
平成23年6月29日から平成23年7月22日
(平成23年8月31日までに回収した調査票も結果に反映しています。)
5.回収結果
- 配布数 2,500票
- 回収数 1,034票
- 回収率 41.4%
6.調査結果の見方
回答割合について
- 回答割合は、各項目の回答者数を、回収数で除し、パーセンテージを小数点第1位まで表示しています。
- 単数回答(選択肢から1つだけ回答する場合)の問では、回答割合の合計が100%になるよう調整しています。
- 複数回答(選択肢から2つ以上選択できる場合)の問では、回答割合の合計は100%より大きくなります。
無回答について
以下の事項は全て無回答で集計しています。
- 回答が記入されていない場合
- 単数回答の問で複数回答している場合
- 複数回答の問で指定の選択肢以上の回答をしている場合