蛇口から水が漏れている |
パッキン(キスゴマ)が摩耗していることが原因だと思われます。パッキンは量販店等で販売されていますので、自分で直せる人は直してください。直せない時は、お近くの指定給水装置工事業者に修理を依頼してください。 |
宅地内で水が漏れている |
お近くの指定給水装置工事業者に修理の依頼してください。 |
水漏れが止まらない |
メーターボックス(量水器の箱)の止水栓(元栓)を止めて指定給水装置工事業者へ依頼してください。 |
トイレの水が止まらない |
タンクの中でひっかかっていることがあります。ハンドルを動かしてみたり、中を確認しましょう。 |
指定工事業者が分からない |
紹介しますので、水道部へお問い合わせください。 |
ご近所も水が出ない |
断水工事中かもしれません。水道部へお問い合わせください。 |
三階建て以上の建物では |
水を上げるポンプが故障しているかもしれません。管理人さんに聞いてみましょう。 |
自分の家だけ水が出ない |
メーターボックス(量水器の箱)の中にある止水栓(元栓)が閉まっている時は開けてください。(誰かが閉めてしまったかもしれません。) |
冬、寒くなると夜の間に水道管が凍結して水が出なくなることがあります。自然にとけるのを待つか、凍った部分にタオルをかぶせ、ぬるま湯をゆっくりかけて、とかしてください。 |
その他原因が分からない時は、水道部へお問い合わせください。 |
水が臭う(塩素の臭い) |
水を安全にお送りするためのものです。気になる方は一度わかして飲むなどしてください。 |
水が臭う(塩素以外) |
水道部へお電話してください。 |
使用量が多過ぎる |
メーターを調べて漏水があるようでしたら、お近くの指定給水装置工事業者に修理を依頼してください。 |