ファミリー・サポート・センター事業とは
「育児の応援を依頼したい」「少し育児の応援ができる」という人が会員登録し、地域の中で育児の相互援助を有料で行うものです。
※徳島市、小松島市、勝浦町、上勝町、佐那河内村、石井町、神山町の広域事業です。
依頼会員
0歳から小学校6年生までの子どもの子育ての応援を受けたい人。
提供会員
少しでも子育ての応援をしたい人。
資格、経験、性別は問いませんが、24時間程度の講習をうけていただきます。
両方会員
依頼、提供の両方を行いたい人。
入会登録
登録は無料です。
必要なもの
- 本人確認ができるもの(運転免許証等)
利用料金(報酬)
- 月曜日から金曜日 7時00分から21時00分 1時間 700円
- 上記以外 1時間 800円
※依頼会員が提供会員に直接料金を支払います。
補償保険について
活動中の万一の事故に備えて、ファミリー・サポート・センター補償保険に加入しています。(無料)
*病児・病後児預かり(平成29年10月開始)
利用にあたっては、事前に「病児・病後児預かり」の登録申し込みが必要です。
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ
徳島ファミリー・サポート・センター
徳島市昭和町3丁目35番地1 わーくぴあ徳島4階
(財)徳島県勤労者福祉ネットワーク内
TEL:088-611-1551 / FAX:088-611-3323
URL:http://fami-sapo.jp/