HOME市政情報市の概要市のシンボル

市のシンボル

市章

976.gif

 小松島市の市章は、昭和9年5月制定されたもので、小松島市の頭文字「小」を錨でかこみ、港都小松島市をシンボライズしています。

市の花(昭和63年2月15日制定)

IMG_0107.JPG IMG_0120.JPG

薄紅色の可れんな花弁              市本庁舎前で咲きほこる花みずき

<小松島市と花みずき>

 日米親善の花の交歓が行われてから100年、小松島市民の手で育てられた花みずきは、市内各所に白や薄紅色の可憐な花を咲かせ、市民に憩いと潤いをもたらしています。

 ミズキ科の落葉小高木。

 かれんな花弁が「和」と「発展」を象徴しています。

 

市の花に指定された経緯

 小松島青年会議所のメンバーがアメリカ建国二百年を契機として、小松島市内の小中学校に植樹したのが、日米親善の花の交歓として贈られた花みずきでした。その後本格的に花みずきの植樹運動が開始され、その詳細は、記念碑「花水木のいわれ」に記されています。

 その植樹運動に多くの市民が賛同し、市民団体「花水木を育てる会」が結成され、同会と小松島青年会議所を中心に、多くの市民が花みずきの植樹に携わってきました。

 こうした地道な育成活動の積み重ねによって、昭和63年に市の花として制定された花みずき。春には白や薄紅色のかわいい花弁をつけ、秋には深紅色に紅葉し、市民の目を楽しませてくれています。

市の木(昭和63年2月15日制定)

978.jpg

<小松島市とやまもも>

 常緑樹で年中青々と茂り、初夏には深紅の実をつけ、その甘酸っぱい味覚が市民に親しまれています。

 小松島市の限りない「躍進」と「情熱」を象徴しています。

 

初夏の味覚やまもも

 初夏を代表する果物やまももは、櫛渕町の農家を中心に栽培され、生産量で県内トップを誇っています。収穫は、6月ごろから7月上旬ごろまで続き、京阪神市場を中心に出荷されています。

 最近では、果実酒やジャム、ジュースなどの加工品としても人気があります。

カテゴリー

このページの先頭へ