HOME市議会発言通告令和5年9月定例会議 発言通告

令和5年9月定例会議 発言通告

第1日目 9月6日 水曜日 (午前10時から)

安平剛之議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

安平 剛之

質疑 議案第87号 市道路線の認定について
認定するにはいろいろな条件があるが,合格しているのか
補修工事ありきの認定なのか
どうしても認定しなければならない理由があるのか
答弁を求めるもの 関係部長

 


佐藤光太郎議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

佐藤 光太郎

一般質問 育児と仕事の両立を支援する取組について
子どもを一時的・臨時的に預かる事業について
ファミリーサポートセンター事業の現状について
ファミリーサポートセンターの支援について
一般質問 新型コロナウイルスワクチン接種について ワクチン接種の現状について
ワクチン接種副反応事例を調査・把握・分析しているかについて
今後のワクチン接種の方向性について
健康被害救済制度の取組について
答弁を求めるもの 市長・関係部長

 


南部透議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
南部 透 一般質問 2025年大阪・関西万博に向けての小松島市の取組について 自治体間における商工業連携について
2025年大阪・関西万博について
海の万博について
2025年大阪・関西万博に向けての本市の取組について
一般質問 第9期介護保険事業計画について 第9期介護保険事業計画について
厚生労働省が示す見直しの指針について
本市の計画について
医療福祉都市こまつしまについて
一般質問 地域貢献活動休暇の創設について 地域の担い手不足について
地域貢献活動休暇について
担い手への投資について
本市の地域のあるべき姿について
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・副教育長

 


井内章介議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

井内 章介

一般質問 ふるさと納税について 本市の収支の状況は
制度の見直しが必要では
使途や成果を明確に
一般質問 ごみ処理施設について 設置場所の選定は
処理方式について
地域住民への説明は
今後の進め方・スケジュールについて
一般質問 耕作放棄地について 放棄地の現状を把握しているのか
放棄地を3分類しての実態は(遊休・荒廃)
農地バンクについて
放棄地の改善に向けての取組は
放棄地に対する市長の見解は
答弁を求めるもの 市長・関係部長

 


井村保裕の発言通告井村保裕の発言通

第2日目 9月7日 木曜日 (午前10時から)

間愛結美議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

間 愛結美

一般質問 妊娠から育児までを学べる場について 現在の取組について
誰もが参加できる学びの場について
一般質問 性教育について 生理やピルについて教育現場での取組は
本市の相談窓口は
相談窓口の周知方法について
一般質問 市役所の設備について 補助便座について
障がい者等用駐車スペースについて
答弁を求めるもの 教育長・関係部長・副教育長

 


肥野耕次議員の発言通告

質問者 区分 件名 要旨

肥野 耕次

一般質問 歳入強化と歳出削減について 小松島市は税金が高いイメージの現状と払拭は
一般質問 DX推進について DXを強力に推進するための専門業務職員が必要だと思うが,現状は
人材確保の観点から,公募または民間人材派遣事業者等の活用は
DXを推進するに当たり,人材育成や修学支援等の考えは
DX推進課の増員は考えているのか
一般質問 情報発信の仕組み,仕方について 教育委員会は保護者の心配・不安を取り除く情報発信をしないのか
市政に関心のある人々,また関心を持ってもらうための情報発信は
一般質問 就学前児童の環境について 役割,長所,機能の違いから生じる課題は
公立・私立のサービスの区別化・差別化は
財政状況の現状と解決に向けた取組は
一般質問 LGBTQ,パートナーシップ制度について LGBTQの市政の取組での課題は
これからの性の理解の増進の取組は
積極的な反映と慎重な検討は
パートナーシップ制度についての今後の取組は
答弁を求めるもの 教育長・関係部長・副教育長

 


吉見勝之議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
吉見 勝之 一般質問 市立体育館について 休館日と使用料金の見直しについて
一般質問 市営住宅について 住宅家賃の回収について
保証人について
一般質問 子育て応援について 大学進学への経済的支援策について
応援パッケージ事業について
一般質問 市民への周知方法について 欠損ごみ袋について
一般質問 住みよい街について 職員の有給休暇取得率について
職員異動時の事務引継ぎについて
プラスチックごみ削減対策としての無料給水所の設置について
一般質問 製造販売の許可制について ちりめん加工場の現在の状況について
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・消防長・副教育長

 


前川英貴議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
前川 英貴 一般質問 マイナンバーカードについて 本市における現在の普及状況は
更新時期について
未交付について
取得したいが来れない人への対応について
返納数は
マイナ保険証の未加入者について
マイナ保険証のメリットは
マイナ保険証のデメリットは
一般質問 ペットの災害対策について ペット連れの避難者への対応について
ペット受け入れ可能な避難所は
ペットの相談救護体制は
11月の市総合防災訓練に合わせてペット同行避難訓練を実施しては
答弁を求めるもの 市長・関係部長

 


井村保裕の発言通告井村保裕の発言通

第3日目 9月8日 金曜日 (午前10時から)

広田和三議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

広田 和三

一般質問 水稲農家と子どもたちのための地産地消推進事業について 水稲生産農家からの申込み状況について
問題点と課題について
小・中学生がいる世帯からの申込み状況について
問題点はなかったのか
申込みのあった水稲生産農家には最終的にいくらの支援金になるのか
次年度の取組について
一般質問 例規について どのような引継ぎをされたのか
現状に合わすための時期はいつを目途にするのか
一般質問 学校再編について 地域への説明会の開催予定は
答弁を求めるもの 市長・教育長・政策監・関係部長・副教育長

 


近藤純子議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
近藤 純子 一般質問 強靭で持続可能な水道システムの構築に向けた取組について 災害時における医療機関・避難所等への重要給水管耐震化の取組状況について
配水池の更新及び基幹管路(導水・送水・配水)の耐震化の取組状況について
地震など,災害時における応急給水対応・水供給事業継続(BCP)の体制等の取組状況について
一般質問 小松島防災士会の発足に向けて 防災士の資格を有している方の,本市防災力向上に寄与する役割拡大を
防災士の力量結集により,行政と市民の橋渡し活動ができる防災士会発足を
一般質問 魅力ある学校づくりについて コミュニティ・スクールの今後の在り方について
個別最適な学びの推進を
一般質問 県道小松島佐那河内線の歩道整備について 現在の取組状況について
西側への歩道整備延伸事業の加速化について
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・消防長・副教育長

 

カテゴリー

このページの先頭へ