HOME市議会発言通告令和5年12月定例会議 発言通告

令和5年12月定例会議 発言通告

第1日目 12月6日 水曜日 (午前10時から)

松下大生議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

松下 大生

一般質問 ごみ処理施設整備について
整備手法について
整備費用及び運営コストについて
今後の取組について
一般質問 スポーツパーク整備について 整備目的について
整備費用及び事業収支について
整備効果について
一般質問 防災減災対策について 津波避難施設整備に向けての取組は
水道事業における地震対策について
市道等の安全対策について
一般質問 子育て世帯への支援について 子育て世帯に選ばれる環境整備に向けた取組について
予算配分について
答弁を求めるもの 市長・副市長・関係部長

 


吉見勝之議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
吉見 勝之 一般質問 住みよい街について 遍路道などへの無料給水所の設置について
和田島海岸沿いの環境整備について
デマンド交通について
勝浦川南岸の渋滞緩和対策について
一般質問 児童について 日常にも使用できるかばんの配布について
現状の学校給食の対応について
一般質問 ごみ減量について エコステーションの試験結果について
庁内における雑紙の取扱いについて
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・副教育長

 


杉本勝議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

杉本 勝

一般質問 本港地区みなとまちづくり計画について 進捗状況は
今後の計画は
一般質問 ごみ処理施設整備について 住民説明について
施設の場所は
今後の運営の内容は
一般質問 タブレット問題について タブレットの故障内容は
使用に関する影響は
今後の対策は
一般質問 日峯大神子広域公園施設整備計画について 計画の進捗は
今後の計画の進め方は
計画どおり建設は進むのか
答弁を求めるもの 市長・教育長・関係部長

 


安平剛之議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

安平 剛之

一般質問 川南地区排水対策について 事業認定は
ポンプ場用地の確保は
市全体計画の中での位置づけは
一般質問 学校再編後の跡地利用について 跡地利用の計画は
跡地の財産管理は
用地売却を考えるべきでは
一般質問 金磯地区基本計画に基づく市道認定について 幅員3.9メートルでもなぜ認定するのか
行き止まり道路でもなぜ認定するのか
金磯地区基本計画の運用について
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・関係部長・副教育長

 


井村保裕の発言通告井村保裕の発言通

第2日目 12月7日 木曜日 (午前10時から)

髙木幸次議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

髙木 幸次

一般質問 児童の通学路における安全対策について 赤石和田津開の人身事故を踏まえた対策について
歩道橋の設置について
新開小学校の登下校の安全対策について
一般質問 ゲートボール場整備について 2,980,351円-2,503,848円=476,503円の損害(監査結果による)について
公費の責任について
一般質問 県道坂野羽ノ浦線拡幅工事について 現在の進捗状況について
今後の取組方針について
一般質問 市長の政治姿勢について 学校統合問題の訴訟裁判について
税金の無駄遣い,市民との訴訟裁判について
市民に内容証明を送る市長の政治姿勢について
ハラスメント対策について
答弁を求めるもの 市長・関係部長・副教育長

 


井内章介議員の発言通告

質問者 区分 件名 要旨

井内 章介

一般質問 地籍調査事業の現状は 事業の進捗状況は
重点エリア地区の現状は
100%に向けた今後の課題は
地籍調査事業の市長の見解は
一般質問 児安公民館の改築は 改築計画は
改築時期は
一般質問 市職員の福利厚生について 職員食堂の復活を
復活に向けての支援策は
福利厚生による職場環境の充実を
答弁を求めるもの 市長・教育長・関係部長・副教育長

 


米﨑賢治議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
米﨑 賢治 一般質問 公共施設等におけるEV充電器設置と補助金について 今後の方針について
一般質問 災害時に備えた要援護者への避難訓練について 現状について
対応について
一般質問 新開小学校周辺の市道整備について 市道大林7号線について
市道赤石2号線について
市道赤石4号線について
一般質問 中山市政4年間の総括について 4年間の総括について
2期目への意欲について
答弁を求めるもの 市長・副市長・関係部長

 


近藤純子議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
近藤 純子 一般質問 自転車・歩行者がさらに安心して移動できる環境整備を 中学校に通学する自転車・歩行者の安全対策の取組状況は
源氏橋から南伸への交通安全対策の推進を
自転車歩行者道の通行について
自転車を活用した観光振興や安全な市民生活に向けた取組状況は
一般質問 災害時,速やかな罹災証明書発行システム構築の進捗状況について 罹災証明書発行の現状について
今後の取組について
一般質問 住宅(空き家を含む)の環境整備の支援策を 住宅の環境整備の支援策を
空き家の利活用促進により,市民ニーズ対応とまちの活性化を
一般質問 児童生徒が学べる小松島市の文化財教材について 児童生徒用の本市文化財教材作成の進捗状況について
作成した文化財教材の活用について
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・副教育長

 


井村保裕の発言通告井村保裕の発言通

第3日目 12月8日 金曜日 (午前10時から)

佐藤光太郎議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

佐藤 光太郎

一般質問 介護保険について 第8期の進捗状況は
第9期への課題は
一般質問 精神保健相談支援体制整備について 現状について
体制整備は
答弁を求めるもの 市長・教育長・関係部長

 


間愛結美議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
間 愛結美 一般質問 普通救命講習について 現在の実施状況と周知方法について
小児・乳児を対象とした普通救命講習の開催について
一般質問 災害時の対応について 災害時要援護者への支援体制は
避難所へ避難ができない方への支援体制は
非常用電源について
予備電源の購入費用について助成制度を
災害時対応ガイドブックの作成について
一般質問 チャイルドシートについて 現在の取組は
チャイルドシートのレンタルもしくは補助金支給の検討を
答弁を求めるもの 関係部長・消防長

 


四宮祐司議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
四宮 祐司 一般質問 人口減少,少子化対策について 移住定住対策について
一般質問 子育て支援について 妊産婦の支援について
無園児対策について
保育園事業について
一般質問 不登校問題について 不登校の現状について
対策について
一般質問 赤ちゃん先生について いのちの授業について
答弁を求めるもの 市長・教育長・関係部長・副教育長

 


肥野耕次議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
肥野 耕次 一般質問 教育委員会の役割は 教育委員と定例会について
学校現場のための人材バンクは
学校現場と教育委員会間の意思疎通について
学校運営協議会について
予算確保について
一般質問 財政について 予算編成時における事業管理について
職員並びに会計年度任用職員の管理について
一般質問 消防団について 消防団詰所について
消防分団運営について
答弁を求めるもの 市長・教育長・関係部長・消防長・副教育長

 


井村保裕の発言通告井村保裕の発言通

第4日目 12月11日 月曜日 (午前10時から)

広田和三議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨

広田 和三

一般質問 小松島市の農業について 現状と課題について
今後の展望について
一般質問 有害鳥獣被害について 被害の状況について
今後の取組について
一般質問 小松島市の観光事業について どうする小松島市の観光事業について
現状と課題について
答弁を求めるもの 市長・関係部長

 


南部透議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
南部 透 一般質問 小規模多機能自治について 小規模多機能自治について
公民館組織を小規模多機能自治組織に
高齢者や障がい者の方へのごみ出し支援について
ごみ出し支援の特別交付税措置について
一般質問 小松島市災害廃棄物処理計画について 小松島市災害廃棄物処理計画について
災害瓦礫の対処方法について
災害ごみの対処方法について
改正の考え方について
一般質問 新ごみ処理施設整備について 新ごみ処理施設整備について
今後について
答弁を求めるもの 市長・副市長・教育長・政策監・関係部長・副教育長

 


前川英貴議員の発言通告
質問者 区分 件名 要旨
前川 英貴 一般質問 議案第92号 令和5年度小松島市一般会計補正予算(第8号)について 住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金について
住民税が非課税になる条件は
給付する世帯数は
給付する時期は
本市独自の物価高を克服するための経済対策は
一般質問 議案第102号 小松島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例について 在宅勤務等を中心とした働き方をする職員の光熱・水道等の負担軽減のための在宅勤務手当について
一般質問 議案第107号 小松島市人権条例の一部を改正する条例について 障害者差別解消法の取組について
ヘイトスピーチ解消法の取組について
部落差別解消推進法の取組について
答弁を求めるもの 市長・関係部長

 

 

カテゴリー

このページの先頭へ