![]() |
- 表紙、目次(PDF 1.81MB)
- ご自宅のブロック塀を安全点検しましょう(PDF 1.03MB)
犬は正しく飼いましょう! - 徳島小松島港にクルーズ客船3隻が寄港(PDF 944KB)
~女性の暮らしと新しい働き方~ワークショップ - ひとり親家庭などで児童を養育されている方へ(PDF 1.23MB)
- ひとり親家庭などに医療費を助成します(PDF 1.11MB)
障がいのある方などが対象 各種手当の所得状況届は期限内に! - 小松島市教育問題シンポジウムを開催します(PDF 1.33MB)
市国保に加入されている40歳以上の方へ 国保マイレージ事業に参加しませんか - オーガニック・ワーカー(有機農業技術者)養成科受講生募集!(PDF 1.16MB)
平成30年7月豪雨災害義援金への協力のお願い、日本脳炎予防接種のお知らせ - 保健だより(PDF 1.63MB)
- 保健センターで受ける集団『がん検診・特定健診』のお知らせ(PDF 1.06MB)
- 骨(ほね)の検診(前腕骨X線検査)(PDF 1.09MB)
保健センターで受ける「乳がん検診」のご案内 - 暮らしの情報(PDF 1.28MB)
後期高齢者医療制度の加入者の方へジェネリック医薬品による自己負担額軽減の案内を送付します、就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験、市外にお住いの成人式対象者の方へ、「新農業者年金」に加入しませんか、横須・金磯海岸海域の水質検査結果報告 - 人権啓発コーナー(PDF 2MB)
花みずき歌壇 - 平成30年チャリティー阿波踊りin小松島DF 1.31MB)
文芸作品、競輪日程、消防団非常招集訓練実施 - ミリカホール通信(PDF 1.73MB)
- 図書館情報(PDF 1.57MB)
- まちの話題(PDF 1.13MB)
バレーボール全国大会に出場、フェンシング全国大会に出場、空手全国大会に出場、善意の寄付 - まちの話題(PDF 1.05MB)
短冊に願いを込めて七夕笹飾り、みなと高等学園で育てたゴーヤーの苗を市内小学校などへ配付、小松島港まつり2018盛大に開催 - まちの話題(PDF 1.18MB)
100歳のお誕生日おめでとうございます、日本赤十字社徳島県支部創立130年を記念し災害時活動用テントを寄贈、西日本豪雨災害被災地へ職員を派遣 - 介護予防講座のご案内(PDF 1.14MB)
自衛官を募集しています - お知らせ(PDF 1.28MB)
職業訓練生を募集、市民公開講座在宅医療講演会、8月は電気使用安全月間です、国民年金保険料の「後納制度」、徳島赤十字病院市民公開講座、゛介護助手さん”として働きながら「安心できる地域社会づくり」に参加しませんか?、NPO法人みなと小松島スポーツクラブ - 休日・夜間の診療(PDF 1.43MB)
はもコラム、Jアラート8月定期試験放送、国民年金保険料免除などの申請のご案内、長国の埋蔵文化財伍 - 市役所の電話番号(PDF 1.63MB)
無料相談、休日納税窓口、こまつしまみなと海鮮朝市プレミアム