施設名 | 区分 | 開所時間 | 入所年齢 | 定員 (人) |
所在地 電話番号 |
子育て支援事業等の実施状況 | 募集について | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜日から金曜日 | 土曜日 | |||||||
1号 認定 |
【教育標準時間】 13時45分 |
休み |
3歳児から 5歳児 |
15 |
坂野町字根上り13-1 Tel 37-1770 |
●一時預かり ●子育て相談 ●みんなの広場 |
R7年度_さかの認定こども園募集要項 (PDF 888KB) |
|
2号・ 3号認定 |
【標準時間】 18時30分 16時30分 |
【標準時間】 17時15分 16時30分 |
おおむね 6ヵ月から |
50 |
※1号認定の場合は「7時30分から」及び「18時30分まで」の預かり保育(別料金)を実施しています。また、2号・3号認定の短時間の場合は、月曜日から金曜日にて「7時30分から」及び「18時30分まで」、土曜日にて「7時30分から」及び「17時15分まで」の延長保育(別料金)を実施しています。
施設名 | 区分 | 開所時間 | 入所年齢 | 定員 (人) |
所在地 電話番号 |
子育て支援事業等の実施状況 | 募集について | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜日から金曜日 | 土曜日 | |||||||
1号認定 |
【教育標準時間】 8時45分から13時45分 |
休み | 3歳児から5歳児 | 15 |
中田町字新開2-8 Tel32-0266 |
●11時間を超えた延長保育 ●一時預かり ●子育て支援センター(にこにこ広場) |
|
|
2号・3号認定 |
【標準時間】 7時30分から18時30分 【短時間】 8時30分から16時30分 |
【標準時間】 7時30分から18時00分 【短時間】 8時30分から16時30分 |
おおむね6ヵ月から | 120 | ||||
1号認定 |
【教育標準時間】 8時45分から13時45分 |
休み | 3歳児から5歳児 | 15 |
大林町字金岡70-1 (地図はこちら) Tel37-1015 |
●11時間を超えた延長保育 ●病児保育 ●一時預かり ●子育て支援センター(もも組・こもも組) |
R7年度_花しんばりこども園募集要項 (PDF 630KB) |
|
2号・3号認定 |
【標準時間】 7時30分から18時30分 【短時間】 8時30分から16時30分 |
【標準時間】 7時30分から18時30分 【短時間】 8時30分から16時30分 |
おおむね6ヵ月から | 120 | ||||
1号認定 |
【教育標準時間】 8時45分から13時45分 |
休み |
3歳児から5歳児 | 15 |
田浦町字子安73 Tel32-3462 |
●11時間を超えた延長保育 ●一時預かり ●子育て支援センター(こやすっ子ひろば) |
R7年度_こやす認定こども園募集要項 (PDF 654KB) |
|
2号・3号認定 |
【標準時間】 7時30分から18時30分 【短時間】 8時30分から16時30分 |
【標準時間】 7時30分から18時30分 【短時間】 8時30分から16時30分 |
おおむね6ヵ月から | 90 |
※1号認定の場合は「7時00分から」及び「19時00分まで」の預かり保育(別料金)を実施しています。また、2号・3号認定の場合は、「7時00分から」及び「19時00分」までの延長保育(別料金)を実施しています。
※こまつしま健祥会認定こども園は土曜日のみ18時00分までの保育となります。
お問い合わせ
■幼稚園、認定こども園(1号認定分)に関すること
市教育委員会学校課(教育庁舎2階)☎32・3811/FAX33・3540
Mail:gakkou@city.komatsushima.i-tokushima.jp
■保育所、認定こども園(2号・3号認定分)に関すること
市児童福祉課(市役所1階10番窓口)☎32・2114/FAX32・3738