HOME記事小松島市お散歩アプリ「こまポンウォーク」

小松島市お散歩アプリ「こまポンウォーク」

ページ内の主な更新履歴

・令和5年4月6日   ページ公開
・令和5年4月14日 ポイント取得条件を追加

こまポンウォークで健康づくり!

 本市では、市民の皆様の健康づくりを推進するため、継続的な散歩を促進するためのスマートフォンアプリ「こまポンウォーク」の運用を令和5年3月31日より開始しました。
 
 本アプリでは、歩数や体重などを管理する「健康管理機能」や、散歩コース上に設定したチェックポイントをめぐる「お散歩機能」、家族や友人同士で歩数等を共有し合える「フレンド機能」など、楽しみながら散歩ができる各種機能を有しています。また、日々の歩数や散歩コースの達成などに応じてポイントを取得することができ、貯めたポイントを市内登録店舗で利用可能なクーポンと交換できる機能も有しています。(登録店舗は今後募集する予定です。交換可能なクーポンは登録店舗が決定して以降の運用となりますので、もうしばらくお待ちください。)

 「こまポンウォーク」を活用して、楽しく健康づくりを始めてみませんか。

こまポンウォークチラシ (PDF 525KB)

 

こまポンウォークアプリアイコン

 

アプリのインストール方法

 スマートフォンの端末(iPhone、Android)に応じて、下記のリンク先または二次元コードのAppストアまたはPlayストアからアプリをインストールしてください。
 アプリのインストール後は、アプリを開き、画面の案内に沿って新規登録を行ってください。(新規登録にはメールアドレスが必要です)

iPhoneの方

 iPhoneの方はこちらをクリックして、アプリをインストールしてください<外部リンク>

 または下記の二次元コードを読み取り、アプリをインストールしてください。

QR_226453.png
 iPhone方(Appストア、こまポンウォークのインストール)

Androidの方

Androidの方はこちらをクリックして、アプリをインストールしてください<外部リンク>

または下記の二次元コードを読み取り、アプリをインストールしてください。

(アンドロイド)QR_667999-cleaned.png
 Androidの方(Playストア、こまポンウォークのインストール)

新規登録時の注意点(確認メールが届かない)

アプリ新規登録時の確認メールが届かないときは、迷惑メール対策などで「@komapon-walk.jp」が受信できない設定になっている場合があります。受信設定を変更していただくか、別のメールアドレス(iCloud、Gmailなど)を使用していただくなどの対応が必要です。詳しくは携帯電話会社等にお問い合わせください。

利用時の注意点(歩数がカウントされない)

アプリ利用時に歩数がカウントされない場合は、以下の設定をご確認ください。

・iPhone  ヘルスケアとの連携が必要です。設定→プライバシー→モーションとフィットネス→フィットネス・トラッキングをON、ヘルスケアをON

・Android Google Fitアプリのインストールと連携が必要です。Google Fit→右下のプロフィール(人マーク)→右上の設定(歯車マーク)→アクティビティの記録をON

 Androidの方で、Google Fitのアプリをインストールできていない方はこちらをクリックして、アプリをインストールしてください。<外部リンク>

 または下記の二次元コードを読み取り、Google Fitのアプリをインストールしてください。

(google fit)QR_691925-cleaned.png
 Androidの方(Playストア、Google Fitのインストール)

アプリの主な機能

  • お散歩機能

 散歩コースごとに、数か所設けているチェックポイントをめぐり、コースを制覇していく機能です。地図上には現在地更新ボタンをタップすることで、地図上に現在位置が示されるため、不案内な場所でも散歩がスムーズにできます。(散歩コースは準備が出来次第、順次追加予定です。もうしばらくお待ちください。)

  • フレンド機能

 ご家族・ご友人などをフレンド登録(30人まで登録可能)することでフレンドの歩数データなどを一覧表示できる機能です。表示されるのは、ハンドルネーム、月間順位、当日歩数、当月歩数、世界一周機能における現在位置、コメントです。仲間同士での競い合い、励まし合いに熱が入るとともに、共通の話題作りにもなります。当日歩数が表示されるため、別居のご家族を登録することで、見守り機能としての使い方も可能です。

  • ミッション機能

 ミッションで示す条件を達成すると、ポイントを取得することができる機能です。一定条件を歩くミッションやイベント参加型ミッションがあります。イベント参加型ミッションについては、イベント会場に掲示する二次元コードを読み込むことでポイントを取得することができます。

  • ポイント交換機能

 日々の歩数やミッションを達成したり、散歩コースを制覇したりすることでアプリ内にポイントが貯まり、貯めたポイントをクーポンと交換することができる機能です。ポイント交換にてクーポンの抽選券を取得し、抽選により当選した場合は、登録店舗にアプリを提示することで、「500円券」や「サービス券」などとして使用することができます。
(登録店舗は今後募集する予定です。交換可能なクーポンは店舗が決定して以降の運用となりますので、もうしばらくお待ちください。)

  • 健康管理機能

 日々の歩数、体重、カロリー、BMIをデータ化し、グラフで表示できます。(身長と体重登録が必要となります。)

  • 世界一周機能

 歩いた歩数を距離に換算し、実際の都市間などの距離を基に歩数に応じて「徳島県内編」「日本国内編」「世界編」と進み、歩いて世界一周を目指す疑似体験ができる機能です。

 

ポイント取得条件

 

項目 条件 ポイント 備考
アプリ起動 ホーム画面を開く 2 1日1回24時まで
健康記録 体重入力 10 1日1回24時まで
歩数ポイント 前日歩数、100歩ごと1ポイント 1~100

例:前日3,250歩の場合は、32ポイント
10,000歩以上は100ポイント

運動継続ポイント 前日歩数、4,000歩以上(1日目) 10

令和5年4月11日より運用開始
連続で達成した区分に応じてポイントを取得
1日4,000歩未満となり連続日数が途切れた場合、次回の4,000歩以上達成時は10ポイントからスタート

前日歩数、4,000歩以上(2日連続) 12
前日歩数、4,000歩以上(3日連続) 14
前日歩数、4,000歩以上(4日連続) 16
前日歩数、4,000歩以上(5日以上連続) 18
コース制覇 1つのお散歩コースをチャレンジし、ゴール(コース内のチェックポイントを全制覇) 200 1コース1回
防災設定 マイ指定緊急避難場所を全て入力 200 1回
マイ指定避難所を全て入力 200 1回
ファミリータイムラインを入力(未設定を全て設定済に) 500 1回
ミッション(歩数) 一定条件を歩くミッションを達成 変動 内容によってポイントは異なります
ミッション(イベント参加) イベント会場に掲示する二次元コードを読み込む 変動 イベントによってポイントは異なります
期間限定初回登録ポイント 初回の新規登録時 3,000 令和6年3月31日まで

 

「こまポンウォーク」プライバシーポリシー

「こまポンウォーク」プライバシーポリシーについてはこちら

 

カテゴリー

このページの先頭へ