広報こまつしま令和3年3月号 全22ページ(単ページ)(PDF 36.6MB) 広報こまつしま令和3年3月号 全22ページ(見開き表示)(PDF 23MB)
|
- 表紙・目次
- 令和3年春季全国火災予防運動ー3月7日(日)までー
- 引っ越しの際は、住所の異動手続をお願いします!
令和3年小松島市成人式のご案内、令和3年度から小松島市の職員採用試験が大きく変わります! - 軽自動車税種別割のお知らせ
- 令和3年度固定資産税縦覧帳簿の縦覧・課税台帳の閲覧
農地賃借料情報をお知らせします - 保健だより
新型コロナウイルスワクチンの接種について - 3月は「自殺対策強化月間」です
オンライン妊産婦・赤ちゃん健康相談のお知らせ、高齢者の肺炎球菌ワクチン定期予防接種費用を助成 - 小松島市国民健康保険だより
- あなたもいきいき百歳体操始めてみませんか?ー実施グループのご紹介ー
野焼きは法律で禁止されています、障がい者や家族の方からの相談をお受けしています - 暮らしの情報
確定申告・住民税申告のお知らせ、国民年金保険料納付のご案内、国民年金保険料 退職による特例免除、令和3年度認可外保育施設等利用料無償化の申請について、障害基礎年金等を受給しているひとり親のご家庭の皆さま「児童扶養手当」が変わります - マイナンバーカードが健康保険証として利用可能に!
「もったいない」を合言葉で食品ロスを削減しましょう! - 議会モニターを募集します
かもめ川柳A、小松島競輪開催日程 - 人権啓発コーナー
市民文芸花みずき歌壇 - ミリカホール通信
市制施行70周年記念事業小松島市のあゆみ写真展 - 図書館情報
- 春の中央市民講座
- 2021年小松島金長狸まつり開催中止のお知らせ
全国瞬時警報システム(Jアラート)、Instagramで小松島市の学校給食メニューを公開中!、介護予防講座のご案内 - まちの話題
移住者インタビュー、避難所における生活環境改善を目指して「災害時における段ボール製品の供給に関する協定」を締結 - 地域の高齢者の方々の交流拠点に「みんなの家 みなみ小松島」が誕生
子どもはぐくみ医療費助成・重度心身障害者等医療費助成 ひとり親家庭等医療費助成の受給証をお持ちの方へ 健康保険証に変更があった場合は変更届が必要です - お知らせ
第31回恩山寺奥の院ウォーキングツアー、第9回桜を楽しむ元根井ミニ八十八カ所ウォーキング、福祉人材センターアイネット 福祉のお仕事相談、とくしま大卒等就職ガイダンス&UIJターンWebセミナー、木づかいコラム、事前予約制マイナンバーカード交付・申請補助休日窓口 - 休日・夜間の病気やケガの時
定期的に開かれている主な無料相談、小松島市観光名所シリーズ3 - 市役所の電話番号
広告