7月12日から7月20日にかけて、市内12会場で開催しました『まちづくりワークショップ』において、市民の皆さまからいただいたご意見の概要を取りまとめましたので、以下のとおり公表します。
なお、開催結果については、ホームページに掲載しているほか、次の場所でもご覧になれます。
- 公表場所
- 市役所本庁舎1階ロビー(10月19日までパネル展示をしています。)
- 市都市整備課窓口(市役所2階)
開催目的
小松島市都市計画マスタープランの策定にあたり、地域のまちづくりについて、よりきめ細かく市民の皆さまの意見やアイデアをいただく目的で、まちづくりワークショップを開催しました。
開催内容
ワークショップでは、参加者同士がグループを作り、「地域の資源」、「地域の課題」、「地域の将来像」の3つのテーマについて、意見やアイデアを出し合っていただきながら、ワークシートに整理し、参加者の方に発表していただきました。
開催結果
下表のとおり、市内12会場で開催し、199名(24班)の方にご参加いただきました。各地域でいただいたご意見の概要については、下表の結果概要でご覧になれます。
また、開催結果を開催順に一括してまとめたものは次のとおりです。
開催日時 | 会場 (対象地域) |
参加人数 | 班数 | 結果概要 |
---|---|---|---|---|
7月12日(木曜日) 19時から21時 |
新開公民館 (新開小学校区) |
27名 | 4班 | 新開地区の結果はこちら(PDF 185KB) |
立江公民館 (立江小学校区) |
9名 | 1班 | 立江地区の結果はこちら(PDF 296KB) | |
7月13日(金曜日) 19時から21時 |
櫛渕公民館 (櫛渕小学校区) |
9名 | 1班 | 櫛渕地区の結果はこちら(PDF 301KB) |
坂野公民館 (坂野小学校区) |
21名 | 2班 | 坂野地区の結果はこちら(PDF 300KB) | |
7月17日(火曜日) 19時から21時 |
南小松島公民館 (南小松島小学校区・北部) |
14名 | 2班 | 南小松島地区の結果はこちら(PDF 298KB) |
芝田公民館 (芝田小学校区) |
11名 | 1班 | 芝田地区の結果はこちら(PDF 306KB) | |
7月18日(水曜日) 19時から21時 |
小松島公民館 (小松島小学校区) |
16名 | 2班 | 小松島地区の結果はこちら(PDF 284KB) |
児安公民館 (児安小学校区) |
27名 | 3班 | 児安地区の結果はこちら(PDF 309KB) | |
7月19日(木曜日) 19時から21時 |
北小松島公民館 (北小松島小学校区) |
18名 | 2班 | 北小松島地区の結果はこちら(PDF 290KB) |
コミュニティー金磯会館 (南小松島小学校区・南部) |
24名 | 3班 | 金磯地区の結果はこちら(PDF 222KB) | |
7月20日(金曜日) 19時から21時 |
千代公民館 (千代小学校区) |
15名 | 2班 | 千代地区の結果はこちら(PDF 311KB) |
和田島公民館 (和田島小学校区) |
8名 | 1班 | 和田島地区の結果はこちら(PDF 296KB) |