HOME記事令和6年4月から「熱中症特別警戒アラート」の運用が開始されました

令和6年4月から「熱中症特別警戒アラート」の運用が開始されました

熱中症警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかけるものです。令和6年4月からは、熱中症警戒アラートの一段上の熱中症特別警戒アラートが新たに創設されました。

「熱中症特別警戒アラート」が発表された時には、過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守ってください。

熱中症警戒アラート等の情報配信サービスも活用しましょう

「環境省熱中症警戒アラート等のメール配信サービス」や「環境省LINE公式アカウント」では熱中症特別警戒アラートや熱中症警戒アラートの発表の通知(無料)を受け取ることができます。

通知サービスの登録は、環境省熱中症予防情報サイトをご参照ください。

【環境省熱中症予防情報サイト】現在の熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート発表状況はこちら

熱中症にご注意ください

気温や湿度が高くなると、体温調節機能がうまく働かなくなり、熱中症を起こす危険があります。

徳島県においても屋外だけではなく室内で何もしていない時でも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡する事案が発生しております。

特に、体温調節機能が低下している高齢者や、体温調節機能がまだ十分に発達していない子どもは熱中症のリスクが高く、さらに注意が必要です。

下記のような予防行動を行い、熱中症を防ぎましょう。

予防のポイント

屋外では

・日陰を選んで歩き、日傘や帽子の着用を行いましょう

・こまめに休息をとりましょう

室内では

・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節しましょう

・遮光カーテンなどで日差しを避け、風通しをよくしましょう

服装

・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用しましょう

・ゆったりした衣服で体を締め付けないものにしましょう

水分

・のどが渇いていなくても1時間ごとにコップ一杯の水分をこまめに補給しましょう

・普段の水分補給はお茶や水など糖分や塩分を含まないものにしましょう(ただし、よく汗をかいたときにはスポーツ飲料等の塩分を含んだ飲み物を補給しましょう)

※アルコール飲料やカフェインを含む飲み物は利尿作用を高めるので水分補給には適しません。

熱中症の症状

初期はめまいや立ちくらみなどですが、症状が進行すると頭痛や吐き気などの症状が現れ、重症になると意識がなくなり、けいれんを起こすこともあります。

熱中症と思ったら

  1. エアコンが効いている室内や風通しの良い日陰など涼しい場所へ避難しましょう
  2. 衣服をゆるめ、からだを冷やしましょう(首の周り、脇の下、足の付け根など)
  3. 水分・塩分、経口補水液(水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの)などを補給しましょう(高血圧や腎臓病、糖尿病等、その他持病がある方は、夏の過ごし方についてかかりつけ医に相談しましょう)

上記の対応ができない時、対応しても症状が改善しない時は,早めに医療機関を受診することをおすすめします。

その他の熱中症関連サイト

【厚生労働省】熱中症関連情報

【総務省消防庁】熱中症情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

このページの先頭へ

くらしのガイド