広報こまつしま令和5年5月号 全22ページ (PDF 49MB) 広報こまつしま令和5年5月号(見開き 22ページ) (PDF 40.7MB)
|
- もくじ
- 「後藤田正純 × 小松島市長 中山俊雄 未来対談」~徳島県の未来、小松島市の未来を語る~
- 「後藤田正純 × 小松島市長 中山俊雄 未来対談」~徳島県の未来、小松島市の未来を語る~
- 市農林水産課からのお知らせ 水稲農家と子どもたちのための地産地消推進事業
- 市市民環境課からのお知らせ 老人等バス無料優待制度のご案内
バスの運行状況がわかるナビゲーションシステムについて、JR四国 鉄道旅客運賃・料金の改定について、乗車券も定期券もチケットアプリ「スマえき」で! - 市住宅課からのお知らせ
住宅リフォーム支援事業【内外装等の改修工事】のお知らせ、台風による屋根の破損・飛散などを防ぐため瓦の耐風診断、耐風改修をしませんか?、住宅相談のお知らせ - 危険なブロック塀の除却(撤去)に補助金を交付します
お散歩アプリ「こまポンウォーク」で健康づくり! - 行政相談委員が委嘱されました
小松島市高潮ハザードマップを配布しました!、事業系一般廃棄物の適正な処理方法について - 職員採用試験(前期)のお知らせ
自衛官募集事務に関する対象者情報の提供について 提供除外の申し出を受け付けます - 不育症治療費等の助成について
おひさまこうのとりNEXTサポート事業について、小松島市国民健康保険加入者対象 人間ドック・脳ドック受診者の募集について - 市保健センターからのお知らせ
医療機関で受ける子宮頸がん検診、乳がん検診 、高齢者用23価肺炎球菌ワクチン定期予防接種のお知らせ - 暮らしの情報
児童福祉週間(5月5日~)、ひとり親家庭に入学祝金を支給します、交通遺児奨学保育手当を支給します、6月1日は人権擁護委員の日、令和4年度中の情報公開制度と個人情報保護制度の実施状況をお知らせします、令和4年度中の職員等からの公益通報の受付状況をお知らせします、プール監視員を募集! - 暮らしの情報
「小松島市創業促進事業補助金」のご案内、令和6年小松島市「二十歳の成人式」のご案内(予定)、「二十歳の成人式」実行委員若人ボランティア募集、ご存じですか?国民年金保険料の「学生納付特例制度」 - サウンドハウスホール通信 『ラ・ラ・ランド』
子育て世代応援プロジェクト わくわくみなとフェスタ - 保健だより
- 人権啓発コーナー
市民文芸 花みずき歌壇 - 小松島みなとマルシェが開催されます!
小松島のみなとを海からみてみよう!!、介護予防講座のご案内、開催日程 小松島けいりん、航標俳句会 - 情報ひろば
第44回恩山寺奥の院健康ウォーク、ライオンズクラブ苗の無料配布、2023年 小松島金長狸まつり、スキルアップミニセミナー、特別職国家公務員募集説明会、地域安全のまど「春の全国交通安全運動」 - まちの話題
慶祝訪問、県内初♢資生堂ジャパン(株)と健康増進とウェルビーイング向上に関する連携協定を締結、サントリーグループと「ボトルtoボトル」水平リサイクルの推進に関する協定締結、善意の寄付 - 図書館情報
- 休日・夜間の病気やケガの時
公金収納の「セミセルフレジ」を導入しました!、小松島市観光名所シリーズ29 - 市役所の電話番号
定期的に開かれている主な無料相談、木づかいコラム、防災行政無線の定期訓練放送と全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送についてのお知らせ