有限会社ハイプラが取り組むペットボトルキャップ回収・寄付活動への協力、及びリサイクル推進のため、ペットボトルキャップの回収箱を設置しています。
(令和5年11月1日から設置)
回収対象
「ペットボトルキャップ」のみです。
※金属キャップなど、ペットボトルのキャップではないものは、回収箱には入れないでください。
ソース、ドレッシング、洗剤などのキャップは、プラスチック製であっても回収できません。
注意事項
キャップに貼られているシールは、はがしてください。
値札などのシールは、はがしてから出してください。
キャップは、必ず水でよくすすいでよく乾かしてください。
汚れていたり、カビが生えているものは、回収できません。
回収箱の場所
小松島市役所1階 公金レジ窓口前
市役所正面玄関より入り、まっすぐ進んでください。
戸籍住民課の手前左側、衣類回収ボックス横に設置しています。
ペットボトルキャップ回収活動について
有限会社ハイプラが、ペットボトルキャップを回収し、重量に応じた金額を「認定特定非営利法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付するという活動です。寄付金は、世界中の子どもにワクチンを届ける活動に役立てられます。
回収したペットボトルキャップは、リサイクルされ、新しい製品として生まれ変わります。
この取組により、リサイクル推進によるさらなるごみの減量化につなげることもできます。
ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。