スマホやパソコンで、国税庁ホームページ(確定申告書等作成コーナー)にアクセスすれば、
画面の案内に沿って金額などを入力するだけで簡単に申告書が作成できます!
● 国税庁ホームページより申告書を作成したい方はこちら →国税庁 確定申告書等作成コーナー
● 国税庁 公式動画により申告書の作成方法を視聴したい方はこちら →動画で見る確定申告
\\ 自動計算・自動入力が自宅から可能です! //
※ 作成した申告書はそのままe-Taxを利用して送信できるほか、
印刷して郵送等で税務署へ提出することもできます。
(注)e-Taxをご利用になる場合は、マイナンバーカードかID・パスワードが必要となります。
(注)ID・パスワードは、税務署で職員による本人確認を行った後に発行します
(申告されるご本人が運転免許証などの本人確認書類をお持ちのうえ、お近くの税務署にお越しください)。
スマホ・パソコンで申告に係る便利な機能(令和4年分からさらに便利になりました!)
便利な機能(1) スマホのカメラで源泉徴収票を自動入力!
便利な機能(2) ICカードリーダライタなしでe-Tax!
パソコンで申告される場合に、ICカードリーダライタをお持ちでなくても、パソコンの画面上に表示された
2次元バーコードをスマホ(マイナンバーカード読み取り対応)で読み取れば、
マイナンバーカードを使ってe-Taxで送信できます。
便利な機能(3) 青色申告決算書・収支内訳書がスマホで作成可能になります!
青色申告決算書・収支内訳書がスマホで作成可能になります。
便利な機能(4) マイナポータル連携による申告書の自動入力対象が拡大!
情報をまとめて取得することで、申告書への自動入力が可能となります。
※詳しくは国税庁ホームページの「マイナポータル連携特設ページ」をご確認ください。
【お問い合わせ先】
詳しい情報は国税庁ホームページをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
●e-Taxや確定申告書等作成コーナーなどについて
e-Tax・作成コーナーヘルプデスク 0570-01-5901
●マイナンバーカード・ICカードリーダライタの設定などについて
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178