小松島市では、このたび小松島市都市計画マスタープランの見直しを行うにあたり、広く市民の皆様の意見を取り入れることができるよう、地域別にまちづくりワークショップを開催します。
小松島市都市計画マスタープランとは
「小松島市の都市計画に関する基本的な方針」として、主に土地利用や都市施設(道路、公園など)の整備に関する基本方針を示し、小松島市の特色を踏まえた目指すべき将来像とその実現に向けたまちづくりの方向性を明らかにしていくものです。
まちづくりワークショップとは
参加者が地域ごとにグループをつくり、地域の魅力や地域の将来像など、地域のまちづくりについての意見やアイデアを交換する会です。各グループに進行役の職員が同席しますので、どなたでも安心してご参加いただけます。まちづくりワークショップにおいて、いただいた様々なご意見やアイデアを参考に、小松島市都市計画マスタープランを策定します。
参加方法
各地域に関係する方(お住まいの方、勤務先、通学先がある方、土地の所有者の方等)が対象です。
各地域の開催日までに、電話・FAX・メールにて、下記申込先までご連絡ください。
開催日時および会場
開催日 | 場所 | 地域(小学校区) |
12月20日(月) | 立江公民館 |
立江小学校、櫛渕小学校 |
12月21日(火) | 坂野公民館 |
坂野小学校、和田島小学校、新開小学校 |
12月23日(木) | 北小松島公民館 |
小松島小学校、南小松島小学校、北小松島小学校、 千代小学校 |
12月27日(月) | 芝田公民館(老人憩いの家) |
児安小学校、芝田小学校 |
※新型コロナウイルス感染症の状況によって、中止もしくは延期する場合があります。
※当日の気象条件により延期となる場合があります。