![]() |
- 表紙、目次(PDF 997KB)
- 小松島市職員採用試験のお知らせ(PDF 1.68MB)
- 救急フェアを開催します(PDF 1.06MB)
議会モニターを募集します - 老人等バス無料優待制度のご案内(PDF 1.08MB)
- 生ごみの減量・再資源化に取り組みませんか(PDF 1.07MB)
廃蛍光管などのごみの出し方にご注意ください - マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請後受け取りをされていない方へ(PDF 1.04MB)
はもコラム、平成30年7月豪雨災害義援金箱を設置しています - 小松島市こうのとりサポート事業(不妊治療費助成)(PDF 1.06MB)
野焼きは法律で禁止されています、第18回ふれあい市議会コンサート - 企業誘致により株式会社エスプール(東京都)のコールセンターが小松島市に開設されます(PDF 1.56MB)
- 小松島市と株式会社プラスディー(東京都)において地方創生に向けた相互連携協定を締結(PDF 996KB)
生活保護受給者の方へ~健康診査のご案内~ - 70~74歳の方を対象にした小松島市国民健康保険(市国保)加入者 高齢受給者証交付のご案内(PDF 1.06MB)
゛後期高齢者医療制度”歯科健康診査のお知らせ - もの忘れ相談窓口を開設しています(PDF 1.07MB)
介護予防講座のご案内、認知症サポーター養成講座委を開催 - 保健だより(PDF 2.24MB)
- 医療機関で受ける胃がん・大腸がん検診(PDF 1.13MB)
- 暮らしの情報(PDF 1.93MB)
犬・猫の避妊・去勢手術助成制度のお知らせ、耕作放棄地の全体調査にご協力ください、農用地区域除外・編入申出書の後期受付は10月31日(水)まで、農家に皆さんへ稲わらのすき込みにご協力ください、市内の主な花火大会 - 暮らしの情報(PDF 1.93MB)
地籍調査に伴う地籍図および地籍簿の閲覧、地籍調査へのご協力のお願い、住宅・土地統計調査にご協力をお願いします、工業統計調査ご協力のお礼、第3回人権教育学級を開催します - 人権啓発コーナー(PDF 2.16MB)
花みずき歌壇 - 小学校再編に関する個別説明会実施のご案内(PDF 1.06MB)
文芸作品、競輪日程 - ミリカホール通信(PDF 1.73MB)
第88回小松島市美術展 - 映画「教誨師」特別先行試写会(PDF 921KB)
- 野菜たっぷり減塩料理教室参加者を募集(PDF 1.52MB)
コミュニケーション支援用避難ベスト・避難シールをご存知ですか - まちの話題(PDF 993KB)
本別町の勇足小学校の児童が来市し交流を楽しみました、今夏も徳島小松島港にクルーズ客船が寄港 - まちの話題(PDF 3.24MB)
100歳のお誕生日おめでとうございます、ゲートボール全国大会で優勝、柔道全国大会に出場、バドミントン全国大会に出場 - まちの話題(空手全国大会に出場)(PDF 2.63MB)
こまつしまみなとマルシェを開催します、小松島市自殺対策計画アンケート調査にご協力をお願いします、「小松島市暮らしの便利帳」(改訂版)を発行します - 図書館情報(PDF 1.37MB)
- 秋の中央市民講座(PDF 1.09MB)
- お知らせ(PDF 1.21MB)
農業者のための「収入保険」申込開始、生活自立支援相談会、第58回全国国保地域医療学会市民公開講座、命の希望2018チャリティ講演会「生きる」、徳島赤十字病院市民公開講座、職業訓練生を募集、障がい者パソコン講座受講生募集 - 休日・夜間の診療(PDF 1MB)
地域安全のまど、有機農産物栽培技術講習会のお知らせ - 市役所の電話番号(PDF 1.46MB)
無料相談、休日納税窓口、こまつしまみなと海鮮朝市プレミアム、Jアラート9月定期試験放送