HOME子育て・教育教育相談適応指導教室(はなみずき学級)について

適応指導教室(はなみずき学級)について

はなみずき学級について

自分をみつめ、本来の自分を取り戻すために、お子さんを支援する小さな学級です。

目的

不登校児童生徒の心の居場所を作り、人間関係を育成すると共に、児童生徒の自立支援、及びその保護者への教育相談活動を行うことを目的としています。

対象

上勝町・勝浦町・小松島市の小・中学校に在籍している児童生徒で、心の悩み・人間関係等により不登校の状態にある児童・生徒、教育相談活動においてはその保護者の方も対象としています。

開級時間・所在地

開級時間について
曜日 開級時間
月から水曜日 9時から12時
木から金曜日 9時から15時
土日祝及び長期休業日 閉級

場所

  • 小松島市南小松島町1番16号
  • (旧)小松島市勤労青少年ホーム4階

入級手続き

在籍している学校の担任の先生と相談の上、学校を通じてお申し込みください。
入級届は、はなみずき学級や小松島市教育研究所(小松島市教育委員会 学校課内)でお渡しします。見学やその他の問い合わせについては、小松島市教育委員会教育研究所(学校課内)0885-32-3811、または、はなみずき学級(電話:0885-32-3843)へお願いします。

パンフレット

はなみずき学級だより

はなみずき学級での、活動や実習等を取りまとめた学級だよりを定期的に発行していますので、ご参照ください。

令和4年度

 

【令和3年度】

【令和2年度】

【令和元年度】

【平成30年度】

【平成29年度】

【平成28年度】

カテゴリー

このページの先頭へ