本文へ
ご利用案内
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
menu
スマホ・携帯サイト
お問い合わせ
くらし・手続き
新型コロナウイルス関連
戸籍・印鑑登録・住民登録
防災情報
年金・保険
税金
住まい
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
交通安全・防犯・消費者関係
環境
公共交通
施設
市民活動
相談窓口
ペット
子育て・教育
子育て支援
保育所・幼稚園
小学校・中学校
生涯学習
教育委員会
教育相談
人権・平和啓発
学校給食
図書館
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障がい・福祉
保健・健康・医療
母子保健
健康増進
予防接種
食育
観光・文化・スポーツ
観光
特産物
文化・芸術
文化財
施設
レジャー・スポーツ
まつり
国内・国際交流
産業・仕事
経営支援・金融支援
就労支援
産業振興
届出・証明・法令・規制
入札・契約
農・商・工
法人の税金
人材募集
小松島市企業ガイドブック
市政情報
市の概要
組織案内
庁舎案内
市長の部屋
施策・計画
都市整備
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
パブリックコメント
広報こまつしま
メニュー
閉じる
総合トップ
行政情報
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・スポーツ
産業・仕事
市政情報
観光情報
子育て
防災情報
スマホ・携帯サイト
お問い合わせ
HOME
›
お知らせ
›
子育て・教育
子育て・教育
2022年6月28日
くらしnoすてっぷあっぷ教室in小松島市を開催します!
2022年6月10日
令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
2022年6月1日
小松島市奨学金支給申請の受付について
2022年5月31日
令和5年小松島市二十歳のつどい(仮称)実行委員会の募集について
2022年5月30日
適応指導教室(はなみずき学級)について
2022年5月17日
令和4年10月支給分の児童手当から、制度が一部変更になります!
2022年4月7日
【就学援助制度について】~小学生・中学生の保護者対象~
2022年4月1日
令和4年度オンライン妊産婦・赤ちゃん健康相談
2022年4月1日
【18歳から大人】成年年齢が引き下げられます!
2022年2月28日
株式会社官民連携事業研究所と「公民連携促進に関する連携協定書」を締結しました!
2022年2月28日
株式会社アプレと「子どもの教育環境向上とSDGs推進に向けた連携協定」を締結!さらに寄附楽器の贈呈式を行いました!
2022年2月24日
小松島市立学校再編実施計画
2022年2月10日
小松島市母子健康包括支援センター「おひさま」
2022年2月4日
令和4年度 認可外保育施設等利用料無償化の申請について
2022年2月2日
小松島市立学校再編実施計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2022年1月28日
市内小・中学校での新型コロナウイルス感染について(お願い)
2021年12月24日
学校再編に関するアンケート調査の結果について
2021年12月24日
令和4年度保育所(園)および認定こども園・幼稚園利用申込みのご案内
2021年12月14日
(再掲)学校再編に係る住民説明会の実施状況等について
2021年12月6日
小松島市立学校再編実施計画(案)に対するパブリックコメントの実施(※受付は終了しました)
2021年11月24日
全国学力・学習状況調査について
2021年11月10日
小松島市立学校再編実施計画(案)に関する説明動画等
2021年11月5日
学校再編に係る住民説明会(2回目)の開催のご案内
2021年11月2日
学校再編に係る個別説明会のご案内
2021年9月10日
学校再編に係る住民説明会の一部延期について(再延期)
2021年9月9日
児童・生徒の新型コロナウイルス感染症の感染確認について
2021年8月31日
新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(お願い)
2021年8月31日
夏季休業明けの学校の教育活動について(お知らせ)
2021年8月25日
(再掲)学校再編に係る住民説明会の一部延期について
2021年8月20日
学校再編に係る住民説明会の一部延期について
2021年8月18日
みんなでリスタート!徳島移住促進支援金(子育て世帯向け)のご案内
2021年8月2日
新たな「小松島市立学校再編実施計画(案)」を策定いたしました
2021年7月19日
夏季休業日中の新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(お願い)
2021年7月19日
新型コロナワクチンの接種について(お知らせ)
2021年6月24日
夏季休業中の幼稚園・小中学校閉庁日について(お願い)
2021年6月11日
【修正】小松島市立小学校再編有識者会議について
2021年6月1日
母子手帳アプリ母子モ『おひさま』
2021年5月14日
小松島市立小学校再編有識者会議について
2021年4月23日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(お願い)
2021年3月8日
はぐくみ絵本『おでかけ』配布中
2021年2月1日
オンライン子育てひろば@Zoom『あうん・じょ』
2020年12月22日
学習支援「しんぶんの ひろば」の掲載について
2020年12月16日
【利用時間延長】交流スペース”kocolo”の利用時間を試験的に延長します!
2020年12月9日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(お願い)
2020年11月11日
新型コロナウイルス感染症に関する「相談・受診」の方法の変更について(お知らせ)
2020年10月12日
中学校における電話対応時間帯の設定について(お願い)
2020年10月12日
小・中学校の修学旅行におけるキャンセル料が発生した場合の助成について(お知らせ)
2020年9月10日
[再掲] 学校再編意見聴取会の開催について
2020年9月7日
令和3年度使用中学校用教科用図書採択結果について
2020年9月3日
新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者等が判明した学校の臨時休業等の対応について(令和2年9月3日時点)
2020年8月19日
「新型コロナウイルス感染症防止対策」と「熱中症防止対策」について(令和2年8月19日時点)
2020年8月11日
夏季休業期間中における学習支援「どくしょのひろば」の掲載について
2020年6月22日
夏季休業中の幼稚園閉庁日について(お願い)
2020年6月15日
令和3年度使用 中学校教科用図書の見本展示について
2020年6月9日
授業時数確保のための夏季休業日の短縮について(お知らせ)(6月9日時点)
2020年5月15日
緊急事態宣言の解除に伴う小松島市内幼稚園の教育保育活動の再開に ついて(お知らせ)(5月15日時点)
2020年5月15日
緊急事態宣言の解除に伴う小松島市内小・中学校の教育活動の再開について(お知らせ)(5月15日時点)
2020年5月7日
「緊急事態宣言」を踏まえた小松島市内幼稚園の臨時休園の延長について(お知らせ)
2020年5月7日
臨時休業中における学習支援「ことばのひろば」の掲載について
2020年5月7日
「緊急事態宣言」を踏まえた小松島市内小・中学校の臨時休業の延長について(お知らせ)
2020年5月1日
(幼稚園)家庭における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
2020年5月1日
「臨時預かりの継続」と「臨時預かり時間の延長」の実施について
2020年5月1日
家庭における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
2020年4月28日
臨時休業中における学習支援について
2020年4月20日
幼稚園の臨時休園の実施について(お知らせ)
2020年4月10日
「臨時預かり」の実施について
2020年4月9日
「緊急事態宣言」を踏まえた小松島市内小・中学校の臨時休業について(お知らせ)
2020年4月9日
「緊急事態宣言」を踏まえた小松島市内小・中学校の対応について(お知らせ)
2020年3月31日
学校再編資料の一部訂正について
2020年3月24日
家庭における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)(令和2年3月24日時点)
2020年3月19日
小松島市立学校再編実施計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2020年3月16日
家庭における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)(令和2年3月16日時点)
2020年3月10日
(※受付は終了いたしました)小松島市立学校再編実施計画(案)に対するパブリックコメントの実施
2020年3月9日
新型コロナウイルス感染症対策に関する臨時休業期間における児童生徒の健康管理について
2020年3月5日
新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
2020年3月5日
【再掲】小学校再編に関するアンケート調査の結果について
2020年3月3日
「臨時預かり」の実施について
2020年2月28日
新型コロナウイルスに関連した市内幼稚園、小・中学校の対応について
2020年2月28日
令和元年度「第3回登校をしぶる児童生徒の保護者交流会」の中止について
2020年2月20日
小学校再編に関するアンケート調査の結果について
2019年12月10日
小学校再編に関する地域住民説明会の会議録について
2019年10月16日
小学校再編に係る地域住民説明会の開催と使用する資料について(開催済み)
2019年10月8日
幼児教育・保育の無償化がスタートします!
2019年10月1日
幼児教育・保育の無償化に伴う特定子ども・子育て支援施設の確認について
2019年10月1日
市内公立幼稚園の利用について
2019年9月25日
企業主導型保育施設を利用する子ども等の報告について(事業者向け)
2019年9月5日
小松島市では副食費を無償化します!
2019年9月5日
とくしま在宅育児応援クーポンについて
2019年8月9日
幼児教育・保育の無償化に伴う特定子ども・子育て支援施設等の確認申請について(事業者向け)
2019年6月20日
南小松島小学校5年生を対象に環境学習の一環として海浜清掃の意義について講義を実施しました!
2019年2月19日
小松島西高校連携事業:市内企業インタビュー事業の発表会が行われました!
2018年12月18日
小松島市立学校再編基本計画を策定しました
2018年11月27日
小松島市立学校再編基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2018年11月27日
小学校再編に関する個別説明会のご案内(報告)
2018年10月25日
小松島市立小学校再編に関する地域住民説明会についての報告
2018年10月5日
小松島市立学校再編基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施
2018年10月1日
「小松島市立中学校における運動部活動の方針」策定について
2018年7月27日
小学校再編に関する地域住民説明会の「気象警報」発令時の対応について
2018年6月26日
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について
2018年6月25日
小学校再編に関する地域住民説明会のご案内(開催済み)
1
2
次のページ
»
このページの先頭へ
くらしのガイド
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ