本文へ
ご利用案内
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
menu
スマホ・携帯サイト
お問い合わせ
くらし・手続き
新型コロナウイルス関連
戸籍・印鑑登録・住民登録
防災情報
年金・保険
税金
住まい
ごみ・リサイクル
上水道・下水道
交通安全・防犯・消費者関係
環境
公共交通
施設
市民活動
相談窓口
ペット
子育て・教育
子育て支援
保育所・幼稚園
小学校・中学校
生涯学習
教育委員会
教育相談
人権・平和啓発
学校給食
図書館
健康・福祉
高齢者福祉
介護保険
障がい・福祉
保健・健康・医療
母子保健
健康増進
予防接種
食育
観光・文化・スポーツ
観光
特産物
文化・芸術
文化財
施設
レジャー・スポーツ
まつり
国内・国際交流
産業・仕事
経営支援・金融支援
就労支援
産業振興
届出・証明・法令・規制
入札・契約
農・商・工
法人の税金
人材募集
小松島市企業ガイドブック
市政情報
市の概要
組織案内
庁舎案内
市長の部屋
施策・計画
都市整備
選挙
財政・行政改革
人事・職員募集
統計・人口
パブリックコメント
広報こまつしま
メニュー
閉じる
総合トップ
行政情報
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・スポーツ
産業・仕事
市政情報
観光情報
子育て
防災情報
スマホ・携帯サイト
お問い合わせ
HOME
›
お知らせ
›
市政情報
市政情報
2023年6月7日
介護福祉課(介護認定調査員)で働く会計年度任用職員を募集します
2023年6月5日
小松島市ごみ処理施設整備手法等検討委員会について
2023年5月31日
ふるさと納税(小松島市ふるさと応援寄付金)について
2023年5月31日
小松島市議会議員一般選挙
2023年5月24日
令和5年度 小松島市職員採用試験 【7月1日付採用試験】第二次試験合格者
2023年5月22日
令和5年度 第1回小松島市まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
2023年5月5日
令和5年度 小松島市職員採用試験(前期試験)を実施します
2023年5月1日
財政公表書(R5.5.1)
2023年4月1日
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した寄附の募集について
2023年4月1日
個人情報ファイル簿の公表について
2023年4月1日
令和5年度小松島市当初予算(一般会計及び特別会計)について
2023年3月31日
財政状況資料集の公表について
2023年3月30日
小松島市DX推進計画を策定しました
2023年3月30日
小松島市地域公共交通計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果について
2023年3月24日
「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定締結式
2023年3月23日
令和5年7月1日採用 小松島市職員採用試験(中途採用)を実施します
2023年3月10日
埋蔵文化財発掘調査業務等に携わる会計年度任用職員を募集します
2023年3月6日
教育委員会で働く会計年度任用職員を募集します
2023年3月3日
消費生活センター通信【38-6880だより】を発行しています!
2022年12月28日
2022年小松島市10大(重大)ニュースが決定しました!
2022年12月5日
令和5年4月1日採用 小松島市職員採用試験(追加募集)を実施します
2022年11月10日
情報公開・個人情報保護審査会の答申の公表について
2022年11月10日
審査請求にかかる裁決の公表について
2022年10月21日
決算カード(普通会計)
2022年10月14日
会計年度任用職員(道路維持補修作業員)を募集します
2022年9月12日
「ジチタイワークス」に本市のDXの取り組みが掲載されました!
2022年9月5日
令和4年度 小松島市職員採用試験(後期試験)を実施します
2022年8月31日
社会資本整備総合交付金について
2022年8月25日
「小松島市暮らしの便利帳」(2023年版)(仮称)を発行します
2022年8月18日
会計年度任用職員(衛生労務員)を募集します
2022年7月28日
「夏のDigi田甲子園」全国大会での投票をお願いします!
2022年7月28日
シェアエックス株式会社と連携協定を締結しました!
2022年7月15日
小松島市都市計画マスタープランの見直しに伴う地域別まちづくりワークショップについて
2022年7月1日
小松島市教育委員会庁舎移転のお知らせ
2022年5月31日
岡田企画株式会社と連携協定を締結しました!
2022年5月31日
徳島赤十字病院と連携協定を締結しました!
2022年5月31日
日本郵便株式会社と連携協定を締結しました!
2022年5月11日
令和4年度 小松島市職員採用試験(前期試験)を実施します
2022年4月28日
小松島市公共施設等総合管理計画を一部改訂しました
2022年4月28日
小松島市公共施設個別施設計画を一部改訂しました
2022年4月18日
小松島市第6次総合計画
2022年4月18日
小松島市行政改革プラン2022~質の高い市民サービスをめざして~
2022年4月1日
令和4年度小松島市当初予算(一般会計及び特別会計)について
2022年3月31日
令和2年度財務書類(統一的な基準)の公表について
2022年3月15日
ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する決議を表明 【徳島県市長会】
2022年3月2日
職員の不祥事について
2022年2月28日
株式会社官民連携事業研究所と「公民連携促進に関する連携協定書」を締結しました!
2022年2月28日
株式会社アプレと「子どもの教育環境向上とSDGs推進に向けた連携協定」を締結!さらに寄附楽器の贈呈式を行いました!
2022年2月14日
小松島市の公式ホームページ一部リニューアルのお知らせ
2022年1月31日
小松島市葬斎場に係る指定管理候補者の選定結果について
2022年1月7日
小松島市第6次総合計画後期基本計画(素案)に対するパブリックコメントの実施について
2022年1月7日
小松島市行政改革プラン2022(仮称)の素案に対するブリックコメントの実施について
2021年12月17日
2021年小松島市10大(重大)ニュースが決定しました!
2021年12月5日
令和4年4月1日採用 小松島市職員採用試験(追加募集)を実施します
2021年10月21日
令和2年度決算並びに今後の財政収支見通しについて
2021年9月9日
令和4年4月1日採用 小松島市職員採用試験(後期試験)を実施します
2021年7月1日
ネーミング・ライツ制度について
2021年6月4日
「小松島市まちづくり計画策定会議」の委員の募集について
2021年6月1日
市制施行70周年記念事業について
2021年5月14日
令和4年4月1日採用 小松島市職員採用試験(前期試験)を実施します
2021年4月14日
小松島市市制施行70周年記念(冠)事業を募集します
2021年4月1日
令和3年度小松島市当初予算(一般会計及び特別会計)について
2021年3月31日
令和元年度財務書類(統一的な基準)の公表について
2020年12月7日
小松島市70歳の「おめでとうメッセージ」の募集について
2020年9月17日
小松島市公式SNS一覧
2020年8月28日
広報事業において各種SNSの運用を開始しました!
2020年8月1日
令和2年8月から市役所の組織が変わります
2020年6月5日
小松島市市政モニターを募集します
2020年5月31日
小松島市長選挙(令和2年6月7日執行)
2020年3月24日
小松島市一般廃棄物処理基本計画策定会議の開催状況
2020年1月29日
令和元年度 第4回小松島市まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
2019年12月25日
小松島市人口ビジョン【改訂版】及び小松島市まち・ひと・しごと創生総合戦略【第2期】の素案に対するパブリックコメントの募集(※募集は終了しました)
2019年10月23日
令和元年度 第3回小松島市まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
2019年8月1日
令和元年度 第2回小松島市まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
2019年5月24日
令和元年度 第1回小松島市まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
2018年9月1日
「小松島市暮らしの便利帳」(改訂版)を発行します
2018年1月25日
平成29年度小松島市まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
2017年5月5日
日峯大神子広域公園(脇谷地区)は都市公園として再整備を行っています
2017年4月5日
小松島市第6次総合計画
このページの先頭へ
くらしのガイド
結婚・離婚
妊娠・出産
子育て
教育
引越・住まい
就職・退職
福祉・介護
おくやみ